御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
御塩殿神社(皇大神宮所管社)ではいただけません
広告

みしおどのじんじゃ

御塩殿神社(皇大神宮所管社)
三重県 二見浦駅

パーキング
駐車場
なし

なし

御朱印について
御朱印
-
ありません

その他の巡礼の情報

神宮125社

御塩殿神社(皇大神宮所管社)について

伊勢神宮の御塩をつくる神社


神宮の供物や清めで用いられる御塩は、神宮からほど近い二見浦のこの神社でつくられています。
浜で取ってきた海水を煮詰め、荒塩にしてから焼き固める、というところまで行われます。

おすすめの投稿

神祇伯
神祇伯
2024年01月11日(木)
1453投稿

神宮125社のうち、皇大神宮所管社に所属しています。神社の神饌は基本的に米、酒、塩、水を基本とし、その他各神社によって野菜や果物などをお供えします。
そして当社は伊勢の神宮での全ての祭典でお供えする塩を全て作っている施設を持ち、所管社の中でも別格の扱いを受けています。

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《鳥居と社号碑》
割とひっそり立っているので知らない方は素通りしてしまうかも。

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《鳥居前》
ちなみに神職養成機関において伊勢の神宮での実習の際には必ずこの神社を拝観します。私もその時以来の参拝となりました。

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《手水舎》
使われていません。

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《表参道》

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《御塩殿》
👁チェックポイント‼️
社殿に見えますがこちらが堅塩を作る"施設"です。
神宮所管社はその土地や領域を守る神様などが数えられたりしていますが、こちらと松坂にある神服機織殿神社、神麻織続殿神社はそれぞれ天照大御神さまへの供物を実物として作り奉納する施設であることから「御料地」として別格の扱いを受けています。

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《御塩御倉》
8月に作られた塩はここで保管され、12月と3月に神宮に出されます。

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《本殿》🙏
御塩殿の左隣にあり、こちらが正真正銘御塩殿神社です。かつては御塩殿だけの施設だったところに神様を祀るようになったそうですが、いつから祀られたのかは定かではないそうです。

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《社務所》
普段は無人です。

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《御塩焼所》
こちらで海水を鍋に入れて煮込んで粗塩を作ります。人が屈んで入れるくらいの高さですが構造はどうなってるんでしょう…

御塩殿神社(皇大神宮所管社)(三重県)

《御塩汲入所》
この中に塩水を壺に入れて保管しているそうです。

もっと読む
投稿をもっと見る(15件)

御塩殿神社(皇大神宮所管社)の基本情報

住所三重県伊勢市二見町荘2019
行き方
アクセスを詳しく見る
名称御塩殿神社(皇大神宮所管社)
読み方みしおどのじんじゃ
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約15分

参拝料

なし

トイレなし
御朱印なし
電話番号 0596-24-1111(神宮司廰)
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.isejingu.or.jp/about/estate/salt.html

詳細情報

ご祭神塩筒翁神
ご神体不詳
創建時代不詳
創始者不詳
本殿神明造
体験祭り札所・七福神巡り

Wikipediaからの引用

概要
御塩殿神社(みしおどのじんじゃ)は三重県伊勢市二見町荘にある内宮(皇大神宮)所管社で、神事に欠かせない堅塩を作る施設を備えている。御塩殿の読みは神宮では「みしおどの」であるが、二見町では「みしおでん」と呼ぶ。
歴史
歴史[編集] 由緒は定かではないが、804年(延暦23年)の『延暦儀式帳』に御塩殿と御塩焼殿が記されている。平安時代の10-11世紀に御塩殿近辺に二見庄が開拓され、外宮の領地(神領、外宮領)とされた。 室町時代の1486年(文明18年)から江戸時代初期に二見は武家に支配され、御塩殿の運営が困難になった。江戸時代初期に二見を支配していた鳥羽藩主の九鬼家が跡目騒動により改易処分となり、1632年(寛永10年)に二見郷は神領への復帰が認められた。 明治維新後の1871年(明治4年)1月、新政府は上知令を出し、全国の寺社から境内を除く全ての領地を没収し、神領の制度は廃止された。これにより御塩浜が...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通[編集] 最寄駅:JR東海参宮線二見浦駅から約1.2km。 最寄バス停:三重交通二見浦表参道バス停下車約900m。 最寄インターチェンジ:伊勢二見鳥羽有料道路二見料金所から約2.3km。 駐車場:二見グラウンド東隣の二見浦海水浴場の駐車場より徒歩約400m、二見生涯学習センター裏の駐車場より徒歩約800m。
行事
祭事[編集] 毎年10月5日に御塩殿祭が行なわれる。御塩殿祭では、より良い堅塩がより多く得られるように祈るとともに、製塩に携わる作業者の安全を祈る。
引用元情報御塩殿神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%BE%A1%E5%A1%A9%E6%AE%BF%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=99565693
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ