まつおかんのんじ|単立(無宗派)|龍池山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
松尾観音寺のお参りの記録一覧
ケンシー
2022年09月13日(火)
122投稿
床龍神(撫で龍)が見たくて行ってきました。本当に床に龍神様がお見えになり、パワースポットです!!
火災の時も龍神様がお守りになったらしく、歴史を感じる場所でした。
御朱印も頂きましたが...撮るの忘れてしまいましたT﹏T
松尾龍神社に続く鳥居
松尾龍神社
ありがとうございました。
撫で龍!
撫でながらお願い事をしました。
本堂から神々しい光が...良き写真が取れました。
カラフルな縁の絵馬
もっと読む
吾亦紅
2022年02月12日(土)
143投稿
本堂の床に浮かび出た龍神様を拝見したくお参りしました。
日本最古の厄除け観音ということで、歴史を感じる本堂です。
欄間には大きく立派な龍さんが彫られています。
ほんとに龍さんのお顔でびっくり。
床板を張り替えてから1〜2年の間に浮かび上がったとか。
優しい表情の龍さんです。
本堂内は撮影禁止ですが、この「撫で龍」だけは撮影可となっています。触れていいというのも嬉しいですね。
周りにはお供えのお酒がたくさん並べられていました。
本堂
松尾龍池社
春はツツジが美しく咲くそうです。
もっと読む
a.tanaka
2022年01月04日(火)
439投稿
600年前に本堂が火災に遭った際に池から二体の龍神様が現れ、観音様を火災から守ったという伝説あるお寺です。御朱印は書置きで頂きました。
本堂
本堂床の龍
龍神庭園の案内看板
松尾龍池社
聖観音堂(護摩堂)
庚申堂
もっと読む
三重県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0