御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
猿田彦神社ではいただけません
広告

さるたひこじんじゃ

猿田彦神社のお参りの記録(1回目)
三重県五十鈴川駅

投稿日:2023年01月07日(土)
参拝:2023年1月吉日
2023年新春🎍
神宮参拝後、猿田彦神社も参拝⛩
主祭神 猿田彦大神
物事を万事良い方向に
「おみちびき」される神様🙏
境内には佐留女神社もお祀り。
御祭神 天宇受売命🌸
天照大御神が天の岩窟に籠られた時に神楽をされ大御神が再び現れて平和になったとされている。又、天孫君臨の時に御一行を待ち迎えた猿田彦大神と一緒に最初に対面された神様。俳優、芸能、縁結びの神様🙏
猿田彦神社の建物その他
猿田彦神社と佐留女神社の御朱印頂きました。御朱印の奥に大鳥居。
猿田彦神社の建物その他
鳥居の先に本殿
猿田彦神社の本殿
本殿。
猿田彦神社の建物その他
方位石。導きのお力が頂けると皆さん自分の干支にお金を置いてみえます!私も置きました!
猿田彦神社の建物その他
神文は五瓜梅鉢。
猿田彦神社の建物その他
たから石。舟の様な形に白蛇が乗っています🐍
猿田彦神社の手水
手水舎。柱が八角形!
猿田彦神社の建物その他
佐留女神社。
猿田彦神社の建物その他
推しグループさん(推しメンではない)幟旗を発見👀💕

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
猿田彦神社の投稿をもっと見る299件
コメント
お問い合わせ