はいだはちまんじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
拝田八幡神社について
御朱印、御祈祷のお問い合わせは大井神社までお願いします
京都府のおすすめ❄️
おすすめの投稿
大井神社さんと兼務されていると伺い お参りしました。
拝田甲岩という地名が分かっていたため カーナビに誘導されるがまま車で進んでいったのですが なかなかの山中で 「目的地に到着しました」 とアナウンス。
いやいや 山の中の細い一本道で 左は山肌右は崖 神社なぞ見えません。
一旦麓の集落に戻ると 京都縦貫道に沿うように 何やら崖の方に続く細い農道を発見。
恐る恐る進んでいくと 当たり!
いやいやこんな場所に さきほどの崖の下にあたる場所でした。
農業用のため池でしょうか その先にあります。
境内は3段の棚田のように分かれています。
1段目が社務所や手水がある段。
2段目が鳥居と摂社?末社?のある段。
3段目が拝殿と本殿のある段。
階段には手すりがあるものの まあまあ急です。
ご祭神は応神天皇、春日明神、諏訪明神の三社です。
創建されたのは宝亀四年(773年)。
蝦夷討伐のため相良親王に付き従った当地の拝田馬養というものが戦勝を祈願するために 山城国藤森神社を勧請したのが始まりといいます。
拝田の厄神さんと呼ばれ親しまれているようで 拝田八幡宮は厄除けの神社として亀岡市のみならず遠方からも多くの厄年の人々が訪れる神社として有名だそうです。
毎年2月に厄除けの神事が行われ なかなかの賑わいだそうです。
社務所だと思うのですが
由緒書
1段目 手水と石灯籠
2段目 石鳥居
末社でしょうか
2段目には わざわざ段差が造られています
こちらも末社でしょうか
3段目 拝殿
本殿
石の祠
名称 | 拝田八幡神社 |
---|---|
読み方 | はいだはちまんじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0771-22-5066 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://blog.livedoor.jp/ooijinja-kenmu/archives/29021003.html |
詳細情報
ご祭神 | 応神天皇 春日明神 諏訪明神 |
---|---|
創建時代 | 773年 |
ご由緒 | 宝亀4年(773年)蝦夷征討のとき早良親王に従った当地の拝田馬養という者、山城国・藤森神社に祈願し、「武運長く久しければ我が里に御社を建て設けむ」と誓った。東征無事戦勝し帰国したので、当地甲岩に社殿を建立した。今もこの地を藤の森の里という。
2月19日の「拝田厄神の縁日」は広く知られ、厄除祈願に訪れる善男善女で終日賑わう。 |
体験 | 祈祷御朱印 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
4