御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

まつのおたいしゃ/まつおたいしゃ

松尾大社へのアクセス・駐車場
京都府 松尾大社駅

住所京都府京都市西京区嵐山宮町3
行き方

■阪急電車「松尾大社」駅下車
■市バス「松尾大社前」バス停下車

駐車場

あり

近くの駅

◼︎阪急嵐山線
松尾大社駅から直線約280m
徒歩約6分
車で約1分
Googleマップでルートを確認



◼︎阪急嵐山線
嵐山駅から直線約1.19km
徒歩約28分
車で約5分
Googleマップでルートを確認



◼︎阪急嵐山線
上桂駅から直線約1.47km
徒歩約35分
車で約7分
Googleマップでルートを確認



◼︎京福嵐山線
嵐山駅から直線約1.83km
徒歩約43分
車で約9分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
参拝時間

平日・土曜 午前9時~午後4時 日曜・祝日 午前9時~午後4時30分

参拝にかかる時間

20分

電話番号075-871-5016
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.matsunoo.or.jp/

駐車場に関する投稿

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2025年01月04日(土)
2234投稿

京都市西京区にある神社です。お酒の神様で有名で 庭園が美しいことでも知られています。
我が家は 毎年1月2日に 六波羅さんとこちらの松尾大社にお参りしています。
松尾さんは 参道に多くの屋台が出ていて 子供も楽しみにしているのですが 最近その屋台の数が激減してしまいました。半分ぐらいになった気がします。
まぁ子供も成人しているので 昔みたいにキャーキャー楽しそうではないのでいいのですが。
参拝者専用駐車場は毎年混雑しているので たまたま空いていたコインパーキングに停めました。
後で悲しい結果になることも知らずに。。。
恒例行事 大絵馬の前で家族写真を撮り 拝殿でお参りをすませ 御朱印をいただいてから屋台に向かいました。
今年はたこ焼きと卵せんべいを楽しみました。
さて帰ろうとコインパーキングで清算。。。。2400円!???
何と 10分600円だったのです。正月特別料金なんですと。
そんなのあり??あるんでしょうねぇ。とほほ。
すぐ後に清算されていた方と 「えぐいっすね」 とぼやき合ってしまいました。
まぁ ご利益が駐車料金を超えることを願うのみです。

松尾大社(京都府)

一の鳥居

松尾大社(京都府)

屋台の並ぶ参道

松尾大社(京都府)

拝殿の大絵馬

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ