御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
住吉大伴神社ではいただけません
広告

すみよしおおともじんじゃ

住吉大伴神社
京都府 龍安寺駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり

本社の御朱印

御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
なし

なし

おすすめの投稿

のぶさん
のぶさん
2022年02月24日(木)
1576投稿

仁和寺から天龍寺に向かう道沿いに鎮座されてます。

当社は当地に移転してきた「大伴氏」が祖神を祀ったとされています。大伴氏は物部氏と共に古代において軍事を司った有力氏族で、高皇産霊尊の子(もしくは五世孫)の「天押日命」、またその後裔の「道臣命」を祖としています。

『日本書紀』の天孫降臨の段では「天忍日命」は瓊々杵尊の先払いをしたとあり、また神武東征の段では「道臣命」は先導を務めたことが記されています。このことからも大伴氏の軍事氏族としての性格が表れています。

大伴氏の本拠地は摂津国・河内国であり、特に河内国志紀郡(大阪府藤井寺市林)には大伴氏の氏神である「伴林氏神社」が鎮座しています。そのような大伴氏が当地に居を構えた事情は『続日本後紀』に記されてあり、承和元年(834年)正月、葛野郡上林郷地方一町を伴宿祢等に賜り氏神を祀るところとするとあります。この時に祀った氏神が式内社「伴氏神社」だったと考えられます。

ただし、式内社「伴氏神社」は中世以降所在不明となりました。江戸時代中期に「伴氏神社」を当社に比定する説が現れましたが、当社が伴氏神社・大伴神社などと呼ばれたことはなく、その論拠ははっきりしません。また、当地は『倭名類聚抄』に見える「上林郷」でなく「綿代郷」だったとする説があり、先の大伴氏が上林郷の土地を与えられ氏神を祀った記事と矛盾することになります。

とはいえ式内社「伴氏神社」のもう一つの論社である北野天満宮境内社の「伴氏社」も論拠としては弱く、他に論社となりそうな神社も見当たりません。

当社で大伴氏の神を祀っていたのかは不明ですが、現在では大伴氏の神と共に「住吉三神」を祀っています。社伝によれば、住吉三神が祀られるようになったのはかつて当地を領有した徳大寺家が和歌の神として勧請したからとしています。現在のように住吉神と大伴氏の祖神が合祀されたのは昭和十七年(1942年)になってからのことです。

大伴氏の神社というのもやや珍しいですが、京都において境内の整えられた住吉神社も珍しく、その意味で貴重な一社と言えるかもしれません。

住吉大伴神社の建物その他
住吉大伴神社の鳥居
住吉大伴神社(京都府)
住吉大伴神社の狛犬
住吉大伴神社(京都府)
住吉大伴神社(京都府)
住吉大伴神社の手水
住吉大伴神社の歴史
住吉大伴神社の鳥居
もっと読む
投稿をもっと見る(12件)
名称住吉大伴神社
読み方すみよしおおともじんじゃ
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約10分

参拝料

なし

トイレなし
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号075-462-4498
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
SNS

詳細情報

ご祭神天押日命
道臣命
住吉三神
創建時代不詳
創始者大伴氏
本殿住吉造
体験祈祷おみくじ絵馬御朱印祭り
Youtube

Wikipediaからの引用

概要
住吉大伴神社(すみよしおおともじんじゃ)は、京都府京都市右京区龍安寺にある神社。社格は旧村社。
歴史
歴史[編集] 伴氏神社 創建年は不明だが、平安京遷都に際して大伴氏が大和国から京の都に移った際、その氏神として伴氏神社が祀られたものとされる[1]。続日本後紀の天長11年(834年)の条には伴氏神社の創祀に関する記述があるが、現在の住吉大伴神社とも、北野天満宮境内にある伴氏社ともいわれている[2]。弘仁14年(823年)に淳和天皇が即位すると、淳和天皇の諱が大伴だったことから大伴氏は伴氏に改称し、この神社も伴氏神社(ともうちのじんじゃ[1]、とものうじじんじゃ[3])と改称された。延喜5年(927年)にまとめられた延喜式神名帳にも、山城国葛野郡上林郷の項に伴氏神社の名が記録されている[3...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通[編集] 最寄駅: 嵐電北野線妙心寺駅または龍安寺駅から北に400m 最寄バス停:京都市営バスバス停「塔ノ下町」または「竜安寺前」から150m
引用元情報住吉大伴神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E4%BD%8F%E5%90%89%E5%A4%A7%E4%BC%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=74941999
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ