御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みょうしんじ|臨済宗妙心寺派大本山正法山

妙心寺(妙心禅寺)のお参りの記録一覧(2ページ目)
京都府 妙心寺駅

なむなむ
2022年08月18日(木)
147投稿

妙心寺に参拝しました。

時間が間に合わず、御朱印は頂けませんでしたが、天井画雲龍図は、素晴らしく、その迫力に釘付けになりました。

妙心寺(妙心禅寺)(京都府)

パンフレット引用

妙心寺(妙心禅寺)(京都府)

拝観券

妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

たくさんの塔頭があり、どこからどこまでが境なのか、よくわかりませんでした😓💦

妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)の歴史
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)

数々の映画で使われました。
映画の中に入り込んだような、錯覚をしました。

妙心寺(妙心禅寺)の建物その他
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

映画「本能寺ホテル」で、綾瀬はるかさんが走り回っていたなぁ。

妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)の芸術
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
妙心寺(妙心禅寺)(京都府)
もっと読む
かっこ
2020年10月18日(日)
463投稿

臨済宗妙心寺派大本山!花園法皇建立。関山慧玄大師開山。京都特別拝観のイベントで開山堂、玉鳳院の中を拝観しながら妙心寺の起こりのお話しを聞きました。ほか経蔵、明智風呂も見せて頂きました。経蔵は7月に虫干するためにあけるそうですよ。もちろん法堂の狩野探幽の雲龍図も見てきました🐲

妙心寺(妙心禅寺)の山門
妙心寺(妙心禅寺)の本殿
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

へー。

妙心寺(妙心禅寺)の庭園

放生池。

妙心寺(妙心禅寺)の本殿
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

経蔵。彫刻の神様達も見事でした。

妙心寺(妙心禅寺)の本殿

明智風呂あります🛁光秀辞世の句あり。自刃を妙心寺のお坊さんに止められ感謝して寄進したというお風呂。お坊さん達が使う蒸し風呂で光秀さんは入ってないのだとさ。

妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

この中庭、建物、襖絵、きれいでした。関山和尚がたったまま亡くなったという井戸や聖域の開山堂があります。

もっと読む
穏暖
2021年03月06日(土)
543投稿

過去の参拝整理です。妙心寺で特別拝観と座禅してきました。庫裏、大方丈、明智風呂の拝観ができましたし、座禅では気持ちが引き締まりました。

妙心寺(妙心禅寺)の御朱印

御朱印頂戴しました。

妙心寺(妙心禅寺)の山門

総門と寺標です。暑い日でした。

妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

仏殿と法堂です。大きすぎて全体を写せませんでした。

妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

明智風呂。といっても光秀を弔うために作られたそうで、光秀自身は入ってないようです。風呂といっても今でいうサウナのような感じだったそうです。

妙心寺(妙心禅寺)の仏像

仏殿の内部です。

妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

大方丈の中です。

もっと読む
ジュン
2021年02月13日(土)
462投稿

今回の「京の冬の旅」のテーマの一つである「明智光秀と戦国の英傑ゆかりの寺めぐり」。
1日目、2日目で3つの寺院を巡り、残すのは妙心寺 仏殿・浴室「明智風呂」だけ。
東福寺からJRで花園駅まで行き、徒歩で向かいました。

妙心寺(妙心禅寺)の御朱印

京の冬の旅の御朱印
玉鳳院は、巨刹・妙心寺で最初に創建されたそうです。
中での写真撮影は庭園を含め禁止ですが、こちらには、武田信玄とその四男・勝頼、
勝頼の長男・信勝、信玄の甥・信豊の4基の五輪石塔、さらにその北隣には、乳母・養徳院の
菩提寺が玉鳳院だったという織田信長とその嫡男・信忠の五輪石塔もあります。

妙心寺(妙心禅寺)の山門
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

今回の見学場所の一つ「仏殿」
仏殿は「京の冬の旅」初公開だそうです。
仏殿にある位牌を祀るお堂・祠堂には、明智光秀の位牌が安置されています。

妙心寺(妙心禅寺)の建物その他

浴室(明智風呂)
明智光秀の叔父にあたる密宗和尚が光秀の菩提を弔うために建立したとされ、
「明智風呂」と呼ばれているとのこと。
なので、光秀が使ったということではないそうです。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ