御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
妙心寺(妙心禅寺)ではいただけません
広告

みょうしんじ

妙心寺(妙心禅寺)のお参りの記録(1回目)
京都府妙心寺駅

投稿日:2021年02月13日(土)
参拝:2020年2月吉日
今回の「京の冬の旅」のテーマの一つである「明智光秀と戦国の英傑ゆかりの寺めぐり」。
1日目、2日目で3つの寺院を巡り、残すのは妙心寺 仏殿・浴室「明智風呂」だけ。
東福寺からJRで花園駅まで行き、徒歩で向かいました。
妙心寺(妙心禅寺)の御朱印
京の冬の旅の御朱印
玉鳳院は、巨刹・妙心寺で最初に創建されたそうです。
中での写真撮影は庭園を含め禁止ですが、こちらには、武田信玄とその四男・勝頼、
勝頼の長男・信勝、信玄の甥・信豊の4基の五輪石塔、さらにその北隣には、乳母・養徳院の
菩提寺が玉鳳院だったという織田信長とその嫡男・信忠の五輪石塔もあります。
妙心寺(妙心禅寺)の山門
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他
今回の見学場所の一つ「仏殿」
仏殿は「京の冬の旅」初公開だそうです。
仏殿にある位牌を祀るお堂・祠堂には、明智光秀の位牌が安置されています。
妙心寺(妙心禅寺)の建物その他
浴室(明智風呂)
明智光秀の叔父にあたる密宗和尚が光秀の菩提を弔うために建立したとされ、
「明智風呂」と呼ばれているとのこと。
なので、光秀が使ったということではないそうです。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
妙心寺(妙心禅寺)の投稿をもっと見る116件
コメント
お問い合わせ