御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
南禅寺ではいただけません
広告

なんぜんじ

南禅寺のお参りの記録(1回目)
京都府蹴上駅

投稿日:2022年11月30日(水)
参拝:2022年11月吉日
そうだ京都行こう〜紅葉名所編③〜 金地院の次は南禅寺です。こちらも紅葉の名所で有名です。昼時なので大混雑が予想されますが、平気です。良い所は混むのが当たり前です。こちらは鎌倉時代の創建です。当時の亀山天皇が造営されました。京都五山の最高位である「五山之上」とされています。紅葉の他にも二階建ての重厚な三門やレンガ造りのモダンな水路閣、国宝の方丈の中にある方丈庭園、狩野派の障壁画など見所満載なので楽しみです。
南禅寺(京都府)
入口の前の駐車場は観光バスがズラーッと並んでいます。
南禅寺の山門
さあ。入りますよ😄
南禅寺(京都府)
まずは三門からです。
南禅寺(京都府)
かの石川五右衛門がこちらの三門上で「絶景かな、絶景かな」と言った場所です。拝観料がいるし、こちらも眺めまで撮影禁止になっているので登るのはやめておきました。
南禅寺の建物その他
柱の間が紅葉の名画みたいになっています。
南禅寺(京都府)
至るところこんな感じ🍁
南禅寺の自然
真っ直ぐ行くと、
南禅寺(京都府)
法堂(はっとう)が見えてきました。豊臣秀頼が寄進されましたが、明治28年焼失して同42年再建されました。
南禅寺の建物その他
こちらでお参りしましょう。
南禅寺(京都府)
天井の龍図が見応えあります。
南禅寺(京都府)
次は水路閣です。
南禅寺の周辺
古代ローマの水道橋を模して明治時代に造られました。全長93m、幅約4mのレンガ造りの疏水橋です。実際に水が流れているそうです。
南禅寺の建物その他
次は方丈庭園を見に行きましょう。
南禅寺の庭園
左側から見たところ
南禅寺の庭園
中央
南禅寺の庭園
右側から見たところ。心が落ち着きます😊
南禅寺の庭園
小方丈の庭です。こちらもいいです。
南禅寺(京都府)
建物に沿って歩きます。
南禅寺(京都府)
南禅寺(京都府)
紅葉でお腹一杯になりました。方丈の中で豪華な狩野派の襖絵をたっぷり見せてもらいました。全部撮影禁止なので載せられませんでした。
南禅寺(京都府)
最後に三門を抜けてサヨナラしました。
南禅寺の御朱印
書置きの御朱印です。ありがとうございました。

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
南禅寺の投稿をもっと見る185件
コメント
お問い合わせ