御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
清水寺ではいただけません
広告

きよみずでら

清水寺のお参りの記録(1回目)
京都府清水五条駅

投稿日:2021年10月10日(日)
参拝:2021年9月吉日
何十年ぶりかの清水寺。 子供のころに訪れたのでほとんど記憶になく、新たな気持ちでお参りを致しました。 言わずもがなの清水寺、コメント短め写真多めで投稿します。
清水寺の狛犬
清水寺・仁王門
清水寺の狛犬
清水寺・祥雲青龍
清水寺の建物その他
清水寺・鐘楼
清水寺の建物その他
清水寺・随求堂
清水寺の塔
清水寺・三重塔
清水寺の建物その他
清水寺・経堂と三重塔
清水寺の建物その他
清水寺・開山堂(田村堂)
清水寺の山門
清水寺・轟門
清水寺の建物その他
清水寺・朝倉堂
清水寺の建物その他
清水寺・本堂へ続く回廊
清水寺の建物その他
清水寺・仏足石
清水寺の本殿
清水寺・本堂
清水寺の景色
清水寺・本堂
 舞台からの眺め
清水寺の景色
清水寺・音羽の滝
 舞台から望む
清水寺の建物その他
清水寺・阿弥陀堂
清水寺の本殿
清水寺・本堂
 奥之院から望む
清水寺の建物その他
清水寺・音羽の滝
清水寺の本殿
清水寺・本堂舞台下
 音羽の滝から望む
清水寺の本殿
清水寺・本堂舞台下
清水寺の御朱印
御朱印・大悲閣
清水寺の御朱印
御朱印・阿弥陀如来
清水寺の御朱印
御朱印・不動明王

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
清水寺の投稿をもっと見る540件
コメント
お問い合わせ