御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
萱尾神社ではいただけません
広告
パーキング
駐車場
-
御朱印について
御朱印
-
ありません

おすすめの投稿

さくら
さくら
2021年07月03日(土)
1529投稿

伏見区日野と言う地域は調べれば調べるほど深いなぁと思いました。

住宅街を歩いて萱尾神社のある道に入ったとたん
変わるんです。空気が変わるとかではなく、時間が戻ったような感覚?すみません。説明できません。

萱尾神社は日野氏の氏神であり、江戸時代まで法界寺の鎮守社でした。祭られているのは大己貴命です。

奈良時代後期
 宝亀年間(770年~781年)の頃
 日野家の初代とされる藤原真夏は、勅使として宇治郡萱尾の山辺にさしかかった時、ある翁に「萱尾の翁としてあなたが来るのを千年も待っていた天押雲命(あめのおしぐものみこと)である」
「ここは仏法有縁の地である」「この地に住む心があるならば、自分の願いは足りる」と告げられ、
光仁天皇にその旨を報告したところ、この地を授かった

 藤原真夏は、この地に翁(萱尾明神)を祀る社殿を建立し、別行を営み、萱尾神社を創建する

 この山が奈良の春日野に似ている事から、地名を「春日野」と改めて
社殿の前に、「春日野」と記した標木を建てたが、ある日、一匹の鹿が現れ「春」の一字を食べ取り姿を消し、
それ以来、「日野」の2文字だけが残り、地名となった。
京都通百科事典丸写しですが
なるほど〜と思いました。

近くには、藤原北家一族の日野家の墓所
日野家廟所があります。

萱尾神社の鳥居
萱尾神社の歴史
萱尾神社の手水
萱尾神社(京都府)
萱尾神社(京都府)
萱尾神社の本殿
萱尾神社(京都府)
萱尾神社(京都府)
萱尾神社の末社
萱尾神社の本殿
萱尾神社の自然
萱尾神社の建物その他
萱尾神社の建物その他
萱尾神社(京都府)

キリシタン灯籠「マリア観音」

萱尾神社の歴史
萱尾神社の建物その他
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

萱尾神社の基本情報

住所京都府京都市伏見区日野畑出町3
行き方

地下鉄石田駅から徒歩約17分
京阪バス 日野誕生院バス停から徒歩6分

アクセスを詳しく見る
名称萱尾神社
読み方かやおじんじゃ
御朱印なし

詳細情報

ご祭神大己貴命(おおなむちのみこと、大国主命)
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ