かしょうじ|天台宗
嘉祥寺
公式京都府 藤森駅
いつもお参りいただき、
ありがとうございます。
只今から
・9月 (大)
・霜月 (大)
・12月 (大)
・りす (小)
・キノコ(小)
の5種類の特別御朱印の
受付を開始いたします。
※今年の御朱印は不定期発行になりますので
ご了承くださいませ。
小 500円
大 1000円
郵送手数料300円となります。
※郵送お申込みの方は、下記URLからフォームに必要事項をご記載くださいませ。
↓
https://forms.gle/DTyrtQ9aDSyTf3aE6
文字も絵も全て手書きのため、一枚ずつデザインが変わることをご了承ください。
特別御朱印については、
書き置きか、御朱印帳のお預りとなります。
御朱印帳をご郵送される方は、ご希望箇所に付箋を貼ってお送りいただけると助かります。
嘉祥寺にお越しくださる場合は事前にご連絡いただけますと有り難いです。
皆様どうかご自愛くださいませ。
なむなむ
いつもお参りいただき、
ありがとうございます。
只今から
・6月 (大)
・7月 (大)
・8月 (大)
・七夕 (小)
・送り火(小)
の5種類の特別御朱印の
受付を開始いたします。
※今年の御朱印は不定期発行になりますので
ご了承くださいませ。
小 500円
大 1000円
郵送手数料300円となります。
※郵送お申込みの方は、下記URLからフォームに必要事項をご記載くださいませ。
↓
https://forms.gle/gRF5LMqsjzkTP4a7A
文字も絵も全て手書きのため、一枚ずつデザインが変わることをご了承ください。
特別御朱印については、
書き置きか、御朱印帳のお預りとなります。
御朱印帳をご郵送される方は、ご希望箇所に付箋を貼ってお送りいただけると助かります。
嘉祥寺にお越しくださる場合は事前にご連絡いただけますと有り難いです。
皆様どうかご自愛くださいませ。
なむなむ
藤森神社の後に、少し歩いてこちらへ。
着いてから太陽が出てきて、少し暖かくなっていたのに雪がチラついていてとても幻想的でした✨
お昼前くらいに着いてしまったのに、快く御朱印を選ばせてくださいました。
手書きでもこのカラフルな御朱印をいただけるそうですが、預かりになるとの事。
1月から3月の分で選べましたが、せっかくなので2月の書置き御朱印(1,000円)をいただきました。
御朱印アルバム Album of "Red Ink Stamps"
https://orientearl.com/
嘉祥寺さんより、御朱印をいただきました。
また、サイトに「御朱印Diary」のページを新設しました。
続いて、サイトに「御朱印Movie」のページも新設しました。
一人でも多くの方に、サイトを訪れてほしく思っております。
ぜひ、サイトもご覧ください♪♪♪
複数の御朱印をいただいても、一度の投稿では1体のみの投稿といたします。
過去の御朱印や、他にいただいた御朱印に興味と関心のある方は、ぜひ、オリエント伯爵のサイトをご覧ください。装飾や文章は省き、アルバム形式で御朱印を掲載しています。
オリエント伯爵
4
0