ももやまてんまんぐう
桃山天満宮
京都府 桃山御陵前駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | 有料駐車場有、昼20分まで無料 |
京都市伏見区にある神社です。
御香宮神社の境内にある天満宮です。
もとは木幡山の山中にあった竜幡山蔵光庵の庵主幽林の伴僧である月渓の夢に、天満天神が顕れたことから、守護神として天満宮を建立したようです。
蔵光庵はのちに嵯峨野の方に遷され、天満宮は庵跡地に隣接した加賀前田家邸内に祀られました。
のちに今の場所に遷ったようです。
御香宮神社の境内にありますが、摂社ではないということですね。
小さいながらに立派な天満宮です。
名称 | 桃山天満宮 |
---|---|
読み方 | ももやまてんまんぐう |
通称 | 天満宮社 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 075-611-0559(御香宮) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主》菅原道真 |
---|---|
創建時代 | 応永元年(1394年) |
創始者 | 月渓 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
7
0