御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
当選総額50000円分の豪華景品が25名様に当たる!投稿キャンペーン当選総額50000円分の豪華景品が25名様に当たる!投稿キャンペーン
お知らせ

ふしみいなりたいしゃ

伏見稲荷大社のお参りの記録(8回目)
京都府稲荷駅

投稿日:2018年11月20日(火)
参拝:2018年10月吉日
7
伏見稲荷大社をお参りしました。
こちらは春繁大神より一ノ峰~三ノ峰、三の辻経由で境内を離れ北添の参道沿いの社寺をお詣りしながら下山しました。
伏見稲荷大社の末社
春繁大神
伏見稲荷大社の鳥居
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の末社
一ノ峰(上社神蹟)
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の歴史
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の鳥居
伏見稲荷大社の鳥居
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の鳥居
伏見稲荷大社の周辺
辻亭さん
伏見稲荷大社の鳥居
二ノ峰(中社神蹟)
伏見稲荷大社の手水
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の本殿
伏見稲荷大社の建物その他
間ノ峰(荷田社神蹟)
伏見稲荷大社の歴史
伏見稲荷大社の本殿
伏見稲荷大社の建物その他
三ノ峯岡本店さん
伏見稲荷大社の鳥居
三ノ峰(下社神蹟)
伏見稲荷大社の歴史
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の授与品その他
神頼みセット
伏見稲荷大社の狛犬
伏見稲荷大社の狛犬
伏見稲荷大社の自然
三つ辻より下山、境外へ
伏見稲荷大社の庭園
伏見稲荷大社の末社
明竹稲荷宮 腰神不動神社
伏見稲荷大社の授与品その他
伏見稲荷大社の末社
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の鳥居
伏見豊川稲荷本宮
伏見稲荷大社の本殿
伏見稲荷大社の本殿
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の狛犬
伏見稲荷大社の歴史
伏見稲荷大社の像
弘法大師像
伏見稲荷大社の建物その他
伏見稲荷大社の仏像
伏見稲荷大社の動物
伏見稲荷大社の動物
伏見稲荷大社の動物
伏見稲荷大社の鳥居

すてき

みんなのコメント7件)

伏見稲荷は、海外からの参拝者で混雑していると聞きました。写真からは、そんなに人が多い印象を受けなかったのですが、早朝などに参拝されたんですか?

2018年11月20日(火)

朝6時半に着きました!
週末だと朝7時には込み合うという情報を聞きまして、平日でしたが早めに伺いました。

2018年11月20日(火)

外国の方々は上まではお参りされないのだそうですよ。下はえらい込み様です。ところで、伏見稲荷の本当のご祭神は巫女様と聞いた事があるんですよね。あれ、なんだったんかなぁ・・・。

2018年11月20日(火)

>garuさん
私も外国の方はほぼ居ないと聞いてましたが、7~8人に1人は外国の方で驚きました(明らかに外人の見た目の方のみで)足が長いせいか三段飛ばしで登ってた方もいました(笑)
ネットで調べましたが巫女様は御剣社の御祭神「加茂玉依姫」でしょうか?
今回初めて気が付いたのですが、他の神社では見かけない荷田神を祀る神社が多くみられた事が気になりました。

2018年11月20日(火)

おや、上まで今では行かれてるんですね。ところで「加茂玉依姫」では無かったと思います。何処で読んだのか探したんですが出て来なくって・・・(苦笑)その方は己の推測で神社の方に「もしかして」と尋ねられたようなんですが、「そういうことですね」的な答えを聞きだしたとか。そうなってくると稲荷社の意味合いがかなり変わって来るので門外不出的な扱いになるようです。ところで「荷田神」ですがどのあたりにありましたか?実は稲荷山の正規の参道ではなく左右に祀られているゴチャゴチャな感じがする沢山の祠は直接的には伏見稲荷とは関係していないんだそうで、(今はどうかは知りませんが)江戸時代辺りから建てられたものであれば個人的に信仰しているものを勝手に建てたというのが正解です。荷田神は天照大神の分霊と言われていますが荷田氏を祀る社と言う話もあります。稲荷信仰を豊受とごっちゃにして天照大神を祀ったんじゃないでしょうかね。推測ですけど・・・。ちなみに荷田氏一族は一応伏見稲荷の社家ではあります。

2018年11月23日(金)

加茂玉依姫ではないですか、創祀者秦伊侶具の三女イチ姫が賀茂氏に嫁いだという文献を見たので、もしかすると加茂玉依姫の事かと、いい線いっているかと思ってましたが・・・
あと気になったのは藤森祭ですが、巫女のミの字も出て来ず(笑)

荷田神・荷田神社は写真で見返しますと、大きいものは東丸神社末社、権殿より鳥居をくぐった左手、間ノ峰に有りまして、小さい祠も何度か見かけました。

2018年11月25日(日)

お塚信仰というんだそうです。家で祀っていたものなどの神様を稲荷山に奉納するというのが流行ったそうで、そういうのが「ゴチャゴチャ」感をだしていたようです。きっと小さいのはそのような流れで建てられたのかもしれませんね・・・。間ノ峰の荷田社はHPにも載っていたのでこれは正規の社の様ですね。伏見稲荷は不思議な場所ですね。

2018年11月25日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伏見稲荷大社の投稿をもっと見る685件
コメント
お問い合わせ