ぐぜいじ|浄土宗|長門山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![弘誓寺(京都府)]()
![弘誓寺(京都府)]()
![弘誓寺(京都府)]()

![弘誓寺(京都府)]()
![弘誓寺(京都府)]()
![弘誓寺(京都府)]()
![弘誓寺(京都府)]()
![弘誓寺の本殿]()
![弘誓寺(京都府)]()
![弘誓寺(京都府)]()
![弘誓寺の御朱印]()
投稿をもっと見る(3件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

弘誓寺ではいただけません
広告
京都府のおすすめ2選🎌
広告
おすすめの投稿

くるくるきよせん
2024年11月29日(金)
2234投稿
京都市上京区にある浄土宗のお寺です。
弘誓寺は長門寺とも呼ばれ 山号も長門山といいます。
この地は江戸時代の武士・木村重成(長門守)の旧館地といわれ 山号 町名もこれに因んでいるそうです。
ご本尊は阿弥陀如来です。
境内には子育地蔵尊や堀川国広が祈誓をかけた鎮守堂などがあります。
本堂前のお庭は 春には桜 秋には紅葉が美しいようです。
山門は開いていました
寺標
境内の様子
もっと読む

ハマの「寺(テラ)」リスト
2023年01月28日(土)
3316投稿
市バス「千本丸太町」バス停下車徒歩6分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
江戸時代の武士であった木村重成(長門守)の旧館跡地で、地名が長門町は、ここから由来とされています。
この界隈は、宗派それぞれが集中している寺町。しんしんと雪が降る中で喧騒がない静かな小さな寺院でした。
山門です。
鎮守堂です。
庫裏の左手を入ると本堂への入口です。
いただいた御朱印です。
2種類が用意してありました。
こちらはご本尊。
もう一つは、旧館の移築の地の御朱印でした。
もっと読む
弘誓寺の基本情報
住所 | 京都府京都市上京区長門町419-2 |
---|---|
行き方 | 千本丸太町バス停から徒歩約5分
|
アクセスを詳しく見る
京都府のおすすめ2選🎌
広告
名称 | 弘誓寺 |
---|---|
読み方 | ぐぜいじ |
通称 | 長門寺 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 075-811-8416 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://guzeiji.com/ |
SNS |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 長門山 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 元亀三年(1572年) |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年01月01日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
周辺エリア
京都府のおすすめ2選🎌
広告
弘誓寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0