御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほううんじ|浄土宗清水山

法雲寺のお参りの記録一覧
京都府 京都市役所前駅

花散里
2024年03月12日(火)
678投稿

境内にある菊野大明神にお参りしました。
悪縁切り祈願の神様です。
受付の外に貼ってある祈願のお作法をよく読んで、アタマに叩き込んでから参拝いたしませう。
受付の方に訊いてもおしえてくれません。
それからして、こちらはお遊び観光で来る場所では無いことが分かります。

法雲寺(京都府)

河原町二条の交差点をちょっとだけ上がった所にあります。
入口が分かりにくいですが、この看板が目印

法雲寺(京都府)

奥が山門

法雲寺(京都府)

幕末志士のゆかりの地でもあるそうな

法雲寺(京都府)

ここまでは普通のお寺

法雲寺(京都府)

境内は広い駐車場になっていて、これが御本堂
でも用があるのは、その右手の…

法雲寺(京都府)

受付
あそこで「参拝セット」を購入します。
線香・ロウソク・護摩木・かわらで千円也。
御朱印は参拝後に受け取れるよう、先に頼んどいた方がいいです。
丁寧に教えてはくれないので、なんでも自分でやりませう(てか、こわくて訊けない😅)
かわらけ?
参拝後に悪縁を切りたい対象を書いて、金槌でぶっ叩いて砕くのよ。
粉々になったカケラは、決められた所に捨てるのを守ってね。

法雲寺(京都府)

あそこが入口

法雲寺(京都府)

セメントの塀の内側に入ると、ガラリと空気が変わる。
左手が御堂

法雲寺(京都府)

更に詳しい参拝の掟が書いてあります。
ここからは撮影禁止。とてもカメラ向けれるような雰囲気では無いね。
言葉では説明できないや。
御利益は…あると思う。

法雲寺(京都府)

御朱印

法雲寺(京都府)

御朱印

もっと読む
くるくるきよせん
2024年01月25日(木)
1471投稿

京都市中京区にあるお寺です。
山号清は水山 院号は洗心院 宗旨は浄土宗 ご本尊は阿弥陀如来像です。
こちらのお寺は もしかしたら境内にある神社の方が有名です。
菊野大明神と豊川稲荷大明神の2柱の神様を 境内でお祀りされています。
菊野大明神の御神体は 深草少将が小野小町への百夜通いの時に腰掛けたと伝えられる御霊石です。御神体は非公開です。
~5大悪縁切り~
男女関係  友人関係  仕事関係(上司・部下)  いじめ・ストーカ など  病気
悪縁を切る事で 良縁を結ぶことができます。
かわらけ割り セット1000円が人気です。

HPがありましたので 一部転記させていただきます。
法雲寺の地は 昔 太政大臣藤原兼家が正暦二年(991年)に建立した法興院の南側にあった庭園の池の跡である。
法興寺が焼失した後は 荒れ放題となり いつしか森のようになってしまったという。
応仁元年(1467年)応仁の乱が起き 当地も合戦場となった。
京の都も世情が荒れ、当地には鬼が現れると人々に恐れられた。
永禄10年(1567年)源蓮社然譽上人が鬼を鎮め 乱れた人の心の為にとこの地に庵を結んだのが法雲寺の始まりである。
元和2年(1616年)二世本蓮社源譽上人により法雲寺が建立される。
これより清水庵(しみずあん)より正式に清水山洗心院法雲寺と号した。
当地の町名を清水町というが これは 法雲寺の山号に由来するものである。

法雲寺(京都府)

石柱

法雲寺(京都府)

かわらけ割りが前面に出されています

法雲寺(京都府)

山門

法雲寺(京都府)

本堂

法雲寺(京都府)

菊野大明神はこちら  かわらけ割りの参拝方法

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ