御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
法雲寺ではいただけません
広告

ほううんじ

法雲寺のお参りの記録(2回目)
京都府京都市役所前駅

投稿日:2024年01月25日(木)
参拝:2024年1月吉日
京都市中京区にあるお寺です。
山号清は水山 院号は洗心院 宗旨は浄土宗 ご本尊は阿弥陀如来像です。
こちらのお寺は もしかしたら境内にある神社の方が有名です。
菊野大明神と豊川稲荷大明神の2柱の神様を 境内でお祀りされています。
菊野大明神の御神体は 深草少将が小野小町への百夜通いの時に腰掛けたと伝えられる御霊石です。御神体は非公開です。
~5大悪縁切り~
男女関係  友人関係  仕事関係(上司・部下)  いじめ・ストーカ など  病気
悪縁を切る事で 良縁を結ぶことができます。
かわらけ割り セット1000円が人気です。

HPがありましたので 一部転記させていただきます。
法雲寺の地は 昔 太政大臣藤原兼家が正暦二年(991年)に建立した法興院の南側にあった庭園の池の跡である。
法興寺が焼失した後は 荒れ放題となり いつしか森のようになってしまったという。
応仁元年(1467年)応仁の乱が起き 当地も合戦場となった。
京の都も世情が荒れ、当地には鬼が現れると人々に恐れられた。
永禄10年(1567年)源蓮社然譽上人が鬼を鎮め 乱れた人の心の為にとこの地に庵を結んだのが法雲寺の始まりである。
元和2年(1616年)二世本蓮社源譽上人により法雲寺が建立される。
これより清水庵(しみずあん)より正式に清水山洗心院法雲寺と号した。
当地の町名を清水町というが これは 法雲寺の山号に由来するものである。
法雲寺(京都府)
石柱
法雲寺(京都府)
かわらけ割りが前面に出されています
法雲寺(京都府)
山門
法雲寺(京都府)
本堂
法雲寺(京都府)
菊野大明神はこちら  かわらけ割りの参拝方法

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
法雲寺の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ