ちょうとくいん|臨済宗相国寺派本山相国寺塔頭|万年山
長得院京都府 今出川駅
通常非公開
名称 | 長得院 |
---|---|
読み方 | ちょうとくいん |
参拝時間 | 通常非公開 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 075-231-7214 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 釈迦如来 |
---|---|
山号 | 万年山 |
院号 | 長得院 |
宗旨・宗派 | 臨済宗相国寺派本山相国寺塔頭 |
創建時代 | 応永年間(1394-1428)中頃 |
開山・開基 | 鄂隠慧巖 |
ご由緒 | 相国寺第十九世佛慧正續国師鄂隠和尚の禅室、塔所であり、はじめは大幢院と号しました。師は絶海和尚に従い参究します。至徳年間(1384~87)明国に遊び、諸山の名宿に歴参すること十余年、帰朝して絶海の法を嗣ぎ、等持寺を経て応永十七年(1410)相国寺に入寺(第十九世)しました。
|
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0