御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

まりしてんどう ぜんきょあん|臨済宗建仁寺派大本山建仁寺塔頭

摩利支天堂 禅居庵のお参りの記録一覧
京都府 祇園四条駅

てまぽん
てまぽん
2022年03月17日(木)
167投稿

やっぱり、スマホのグーグルのナビは、細くて人通りの多い道を行かさせられます。
禅居庵さまは、参拝者が多いのかと思いきや、さほどではなく、落ち着いてお詣りすることができました。
やっぱり仏閣ですね。ワタシ初めてなんです。
柏手をうつこと無く、ただ両方の手のひらを合わせるのです。慣れならこのような物でしょうか?
なお、ご本尊には、外から土足でお詣りすることもできますが、靴を脱げば建物の中に入り、間近にご本尊にお詣りできます。
ご本尊の前には香炉と線香があり、お志を箱に入れれば、備え付けのライターで線香に火をつけ、香炉にお供えすることができます。
2月に毘沙門堂さまに遥拝して、納経帳を用意して行ったのですが、御朱印は直書きでは無く、書の達人と言われるご住職の書による、書き置きでした。
地図には「禅居庵駐車場」という記載(グーグルマップにもある)がありますが、月極駐車場で、近隣のコインパーキングを利用するしかありません。
話は変わりますが、そのコインパーキングのお話。
パーキングの敷地内に、500mlのペットボトル飲料が100円で売っている自販機があります。ずいぶん京都は物価が安いですね。

摩利支天堂 禅居庵の御朱印

御朱印

摩利支天堂 禅居庵(京都府)

ご近所の自販機

もっと読む
穏暖
穏暖
2022年01月30日(日)
627投稿

祇園の建仁寺塔頭、摩利支天堂へ参拝。建仁寺境内で特別公開の看板をみて立ち寄りました。禅居庵が正式ですが摩利支天堂と呼ばれているそうです。

摩利支天堂 禅居庵の御朱印

御朱印です。

摩利支天堂 禅居庵(京都府)

建仁寺から繋がる東側の門。

摩利支天堂 禅居庵の山門

こちらは南側の通りに面した門。こちらが本来の門でしょうか。

摩利支天堂 禅居庵の本殿

この中に摩利支天様がいらっしゃいます。今回はお堂内部まで入れましたが、通常はどうなんでしょうか。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ