御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

アカウント登録もしくはログインして下さい。

【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
浄瑠璃寺ではいただけません
広告

じょうるりじ|真言律宗小田原山

浄瑠璃寺の御朱印・御朱印帳
京都府 加茂駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
参拝時間

9:00~17:00 (12月~2月は10:00~16:00)

電話番号

0774-76-2390

巡礼

その他の巡礼の情報

仏塔古寺十八尊第10番
西国薬師四十九霊場第37番
関西花の寺二十五霊場第16番

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

穏暖
穏暖
2024年11月24日(日)
672投稿

11月の三連休、天気もいいので奈良の木津川周辺へ。

まずは浄瑠璃寺。修復中だった九体佛が皆揃ってから行けてませんでした。というわけで紅葉で大混雑する前に行きました。
九体佛と四天王像は写真に残せないのが残念ですが、圧倒されます。じっと見入ってしまいます。
庭も趣一杯でした。

外人さんが一杯。こんなとこまで。

浄瑠璃寺(京都府)

浄土庭園と本堂

浄瑠璃寺の御朱印

本堂の御朱印。

浄瑠璃寺の御朱印

三重塔御朱印もいただきました。

浄瑠璃寺(京都府)

駐車場から参道へ。いかにもな、お土産屋さん。まだ朝の掃除中です。

浄瑠璃寺(京都府)

山中の庵の雰囲気です。

浄瑠璃寺(京都府)

ここが山門。

浄瑠璃寺(京都府)

由緒書。

浄瑠璃寺(京都府)

極楽を模した庭園と東の阿弥陀如来(本堂)。

浄瑠璃寺(京都府)

本堂

浄瑠璃寺(京都府)

池を挟んで西の薬師如来(三重塔)

浄瑠璃寺(京都府)

三重塔。特別拝観できました。

もっと読む

浄瑠璃寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(137枚)

御朱印(136枚)

御朱印
1990年06月
御朱印
2019年02月
御朱印
2019年02月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年11月
御朱印
2024年10月
御朱印
2024年10月
御朱印
2024年10月
御朱印
2024年04月
御朱印
2024年04月
御朱印
2016年12月
御朱印
2016年12月
御朱印
2024年03月
御朱印
2024年03月
御朱印
2024年03月
御朱印
2024年03月
御朱印
2024年03月

御朱印帳(1枚)

御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景