おぐらじんじゃ
小倉神社京都府 山崎駅
社務所:09:00〜16:00
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 1 |
社伝によると、4世紀末頃に作られた前方後円墳「鳥居前古墳」に埋葬された被葬者が神格化し養老2年(718年)創建された、乙訓地方では最も古い神社の一つです。
平安京の裏鬼門の守護として崇敬され、正一位の神階を受けた。
鳥居をくぐって駐車場へ向かいます
参道途中の右手に第二駐車場
奥まで進むと第一駐車場です
授与所
割拝殿
本殿
八幡宮、天照皇大神宮、若宮社
やちまた宮
天下分け目の天王山
熊野神社
天満宮
若宮神社
稲荷神社
龍王神社
神輿安置所
当社は奈良時代の元正天皇の養老二年(718)に創建。桓武天皇の平安遷都(794)に際して御所の鬼門除けとして祈願され、文徳天皇の嘉祥三年(850)神階最高位を賜り、以来「正一位小倉大明神」と号したのです。後に醍醐天皇の崇敬きわめて篤く、延喜の制により式内名神大社に列しました。
天正年間、豊臣秀吉は山崎合戦(1582)のとき、家臣の片桐祐作・脇坂陣内を当社に遣わし戦勝を祈願、その本懐を達したというので神徳に報いようと、毎年米三千俵を寄進しました。江戸時代になると徳川氏また山地二十余町歩を寄進したといわれ、明治維新までの旧境内地は六万坪余にのぼりました。
名称 | 小倉神社 |
---|---|
読み方 | おぐらじんじゃ |
通称 | 正一位小倉大明神 |
参拝時間 | 社務所:09:00〜16:00 |
参拝にかかる時間 | 20分 |
参拝料 | なし |
トイレ | あり ○ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 075-956-2044 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主》武甕槌神,斎主神,天児屋命,比売大神 |
---|---|
創建時代 | 養老二年(718) |
本殿 | 三間社流造 |
ご由緒 | 当社は奈良時代の元正天皇の養老二年(718)に創建。桓武天皇の平安遷都(794)に際して御所の鬼門除けとして祈願され、文徳天皇の嘉祥三年(850)神階最高位を賜り、以来「正一位小倉大明神」と号したのです。後に醍醐天皇の崇敬きわめて篤く、延喜の制により式内名神大社に列しました。
|
体験 | 御朱印祭り武将・サムライ |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0