御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
伊勢田神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

まな
2020年03月17日(火)
39投稿

【プラグマティズムを感じる神社】
はじめてのお詣りです。
伊勢田という名前と、主祭神が天照大御神であることから、
伊勢神宮とかかわりがあるのは間違いないと思いますが、
由緒の駒札はなく詳細は不明でした。

天照大御神とあわせて、手力男大神と萬幡豊秋津姫大神も祀られていることも気になります。
なぜ祀られたのでしょうか?

参道が非常に長いのが特徴で、
社殿にたどり着くと、寄進者の名前がびっしりと看板に書かれて掲げられています。
昔から、多くの人の崇敬を受けてきた神社であることがわかります。

住吉社も、石碑のみですが遺っています。
嘗ては近隣に神社があったようですが、
駒札によると、都市化による環境の悪化に伴い、
平成3年に石碑のみここに移築されたようです。

ここはかつて巨椋池という池があったため、
水のあるところを護る神様である住吉神を祀ったのだと思われます。

嘗ての地理を偲ぶことができるモニュメントですね。

このように、完全には失くさずに、
石碑だけでも移築して残し祀ることができるところが、
日本人の素晴らしさ、そして強さだと私は思っています。

参道では秋には美しい紅葉が愉しめるそうです。
そのためか、参道にはたくさんの寄進されたベンチが置かれています。

美しい紅葉があって、ベンチがあるなら、自然と人は集まってきますよね。

旗や石柱ではなくベンチというところに、神社ですがプラグマティズムを感じます。
というのは大袈裟ですか。

夫の仕事がうまくいくように、願いを込めてお参りしてきました。

三つ又の木に力を感じました。

伊勢田神社の建物その他

ベンチ

伊勢田神社の建物その他

ベンチ

伊勢田神社の自然

三つ又の木

伊勢田神社の建物その他

長い参道

伊勢田神社の建物その他
伊勢田神社の建物その他

寄進者

伊勢田神社の歴史

祭神について

伊勢田神社の芸術

社にも狛犬がいます

伊勢田神社の本殿

本殿

伊勢田神社の歴史

住吉大神について

もっと読む
神祇伯
2019年11月24日(日)
1339投稿

山城国久世郡の式内社です。伊勢田の名の通り天照皇大神さまを祀ります。

伊勢田神社の建物その他

《鳥居と社号碑》

伊勢田神社の末社

《末社・八幡神社》
社号碑の道向かいにあります。

伊勢田神社の手水

《手水舎》
八幡宮のとなり

伊勢田神社の建物その他

《表参道》
道を二つ挟むくらい超長いです。

伊勢田神社の建物その他

《社務所》
無人社です。

伊勢田神社の末社

《末社・作田神社》

伊勢田神社の末社

《末社・住吉三神》
社殿はなく社号碑があるのみです。

伊勢田神社の本殿

《本殿》

伊勢田神社の末社

《末社・稲荷神社》

伊勢田神社の末社

《末社・不詳》

伊勢田神社の本殿

《拝殿》

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

伊勢田神社の基本情報

住所京都府宇治市伊勢田町若林13
行き方
アクセスを詳しく見る
名称伊勢田神社
読み方いせだじんじゃ

詳細情報

ご祭神《主》天照皇大神,手力男大神,万幡豊秋津姫大神

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ