御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あおいあそじんじゃ

青井阿蘇神社のお参りの記録一覧(4ページ目)
公式熊本県 人吉駅

タンホイザ
タンホイザ
2020年12月10日(木)
3637投稿

茅葺屋根が印象的で美しい神社である。
現在の社殿と楼門は、人吉藩初代藩主相良長毎により1610年から1613年にかけて造営されたもので国宝指定されている。

青井阿蘇神社の山門

楼門(国宝)

青井阿蘇神社の本殿

本殿(国宝)

青井阿蘇神社の本殿

本殿(国宝)

青井阿蘇神社の本殿

本殿(国宝)

青井阿蘇神社の本殿

幣殿(国宝)

青井阿蘇神社の本殿

拝殿(国宝)

青井阿蘇神社の山門

楼門(国宝)

青井阿蘇神社の鳥居
青井阿蘇神社の本殿

拝殿(左)・幣殿(中央)・本殿(右)国宝

もっと読む
akipy-vst
akipy-vst
2020年03月03日(火)
375投稿

国宝 青井阿蘇神社

青井阿蘇神社の建物その他
青井阿蘇神社の鳥居
青井阿蘇神社の山門

楼門も立派です。

青井阿蘇神社の本殿

さすがに国宝、重厚なつくりです。

もっと読む
つくし
つくし
2020年01月29日(水)
313投稿

ここの投稿を見て、2回目なら写真や感心も変わるかなぁと思って、国宝 青井阿蘇神社 に寄ってみました。
拝殿だけでなく、ゆっくりあちこち見回りました。一つ一つ面白いですね。また、御朱印帳やお守り、煎餅、鉛筆等が色々売られてます。

青井阿蘇神社の建物その他
青井阿蘇神社の建物その他

日本遺産と国宝

青井阿蘇神社の鳥居

私の写真撮る技術では伝えれないですが、空と鳥居と楼門の色が綺麗でした。

青井阿蘇神社の建物その他

しゃもじに獅子

青井阿蘇神社の建物その他

楼門の左側に何故かせいくらべ…。

青井阿蘇神社の建物その他

神社内に焼酎の紹介。

青井阿蘇神社の御朱印帳

御朱印が300円から500円
御朱印帳が1500円から2000円

青井阿蘇神社の御朱印
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ