御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
加藤神社ではいただけません
広告

かとうじんじゃ

加藤神社
熊本県 熊本城・市役所前駅

加藤神社について

【"築城の名人"、熊本城をつくった加藤清正】
幼い頃より豊臣秀吉に仕え、賤ヶ岳の戦いの七本槍の一人として活躍した加藤清正は、関ヶ原の戦いでは徳川方につき、戦後、肥後国(ひごのくに・今の熊本県)の領主となり、熊本城を築城しました。加藤神社の御朱印には、清正の虎退治の逸話にならって、「虎と槍」が描かれています。

おすすめの投稿

きどっち
きどっち
2023年04月07日(金)
1266投稿

熊本城城内に鎮座する加藤神社。
加藤清正公が慶長12年(1607年)に熊本城を築城し、この地の治山治水工事などに尽力。
領民からは神様のように慕われ、今でも「清正公(せいしょこ)さん」と熊本県民から親しみをもって呼ばれています。

【御祭神】~境内由緒書より~
加藤清正公【永禄五年(1562)六月二十四日~慶長十六年(1611)六月二十四日】は、尾張国愛知郷中村(現名古屋市中村区)の御出身で、智仁勇の三徳を兼備され常に大義名分を重んじられると共に、上には忠と義を以て、下には慈悲と情を以てあたられた武将であります。
また、二十七歳で肥後国に入国され五十歳で逝去されるまでの間、日本三名城のひとつである熊本城の築城を始め、全県下にわたる土木・治水工事をはじめ、干拓開墾、植林、街道づくりなどのインフラ整備、貿易振興、産業の奨励保護、学問の奨励、文化の開拓そして宗教保護政策など数々の偉業を残された領主であり、熊本県民にとっては、熊本発展の礎となる有形無形の役割を果たされた大恩人であられます。清正公の五十年の生涯は、実に至誠にして高潔なる人格者であり、いつの時代においても尊崇敬慕されるに相応しい政治家で、熊本の人たちは今も親しみを込めて「清正公さん(せいしょこさん)」と二重の敬称で呼んでおります。

加藤神社の御朱印
加藤神社の御朱印

特別御朱印がまだ残っているとのことでお分けしていただきました

加藤神社の鳥居
加藤神社の狛犬
加藤神社の本殿
加藤神社の本殿
加藤神社の建物その他
加藤神社の手水
加藤神社の建物その他

大手水鉢と太鼓橋
太鼓橋は清正公が文禄の役の記念として持ち帰られたものだそうです

加藤神社の建物その他

清正公の旗立石
奥は松原象雲氏彫作の虎の彫像

加藤神社の歴史
加藤神社の建物その他
加藤神社の自然
加藤神社の本殿

本殿

加藤神社の末社

白鬚神社

加藤神社の自然

清正公お手植えの樹

加藤神社の周辺

ここからはおまけ
熊本城 未申櫓

加藤神社の周辺

熊本地震の爪痕はまだまだ残っています

加藤神社の周辺

鳥居前から見た宇土櫓

加藤神社の周辺
加藤神社の周辺

天守閣
熊本城ってかっこいいですよね

加藤神社の周辺
加藤神社(熊本県)

御城印

加藤神社(熊本県)
もっと読む
投稿をもっと見る(127件)

加藤神社の基本情報

住所熊本県熊本市本丸2-1
行き方

熊本市電 熊本城市役所前電停から徒歩9分

アクセスを詳しく見る
名称加藤神社
読み方かとうじんじゃ
通称加藤社
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号096-352-7316
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスinfo@kato-jinja.or.jp
ホームページhttp://www.kato-jinja.or.jp/index.html
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神《主》加藤清正,《配》大木兼能,韓人金官
体験結婚式御朱印武将・サムライ

Wikipediaからの引用

概要
加藤神社(かとうじんじゃ)は、熊本県熊本市の熊本城内にある神社である。 正月三が日の参拝者数は年々増加しており、藤崎八旛宮に匹敵する人数となっている。
歴史
歴史[編集] 元は慶長16年(1611年)の清正の歿後に清正を祀った浄池廟であった。慶長19年(1614年)、火災で焼失した本妙寺が浄地廟に移された。 神仏分離により明治元年(1868年)、浄地廟の儀式を神式で行うこととなり、同4年、浄池廟・本妙寺より神社を分け、熊本城内に社殿を造営して錦山神社(にしきやまじんじゃ)とした。場所は大天守、小天守、宇土櫓に囲まれた平左衛門丸である。同年、大木兼能と金官を合祀した。同7年、熊本城内に熊本鎮台が置かれるのに伴い、城外の新堀町(現在の京町一丁目)に遷座し、翌8年県社列格、同10年2月、西南戦争により社殿を焼失し(神体は健軍神社に避難していた)、明...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] 熊本市電A系統・B系統 熊本城・市役所前停留場より徒歩8分(630m) 熊本桜町バスターミナルより九州産交バス山鹿方面・玉名方面の路線に乗車し「家庭裁判所前」下車すぐ 九州自動車道熊本インターチェンジより8.5㎞
引用元情報加藤神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%8A%A0%E8%97%A4%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=102057974
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ