御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

くまもとじょういなりじんじゃ

熊本城稲荷神社
公式熊本県 熊本城・市役所前駅

午前9時から午後5時

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(53件)

熊本城稲荷神社の基本情報

住所熊本県熊本市本丸3-13
行き方

熊本市電、熊本城・市役所前駅から徒歩2分

アクセスを詳しく見る
名称熊本城稲荷神社
読み方くまもとじょういなりじんじゃ
通称白髭さん
参拝時間

午前9時から午後5時

参拝料

なし

トイレ駐車場の青い自販機の横
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号096-355-3521
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://k-inari.com/
お守りあり
SNS

詳細情報

ご祭神《主》倉稲魂命
創建時代1588年(天正16年)
創始者加藤清正
ご由緒

熊本城稲荷神社は、1588年(天正16年)、加藤清正公が肥後の国主として入国するにあたり勧請した神社です。清正公は、神使である2匹の狐(霊狐)を連れてきて、居城となる熊本城に守り神として奉りました。この2匹の狐を従えるのが、当神社のご祭神、生活守護神の白髭大明神です。

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三お守り

Wikipediaからの引用

概要
熊本城稲荷神社(くまもとじょういなりじんじゃ)は、熊本県熊本市にある神社。通称「白髭さん」。 熊本城東側の市街地付近に位置し、北隣に熊本大神宮がある。本殿の背後には熊本城本丸の石垣がそびえている。
歴史
由緒[編集] 加藤清正が天正16年(1588年)に肥後国(現在の熊本県)へ入国するに当たり、居城となる熊本城の守護神として稲荷神を勧請したことに始まる。以後、生活の守護神として熊本市民の崇敬を集めている。
アクセス
交通[編集] 熊本市電A系統・B系統 熊本城・市役所前電停または通町筋電停から北西へ約150m。 熊本都市バス・九州産交バス 市役所前バス停(京町方面)下車すぐ。 熊本電鉄バス、熊本バスのバス停も近くにある。
引用元情報熊本城稲荷神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%9F%8E%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=92650469
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ