かわちあそじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
河内阿蘇神社の御朱印・御朱印帳
限定御朱印の書き込み
1月限定御朱印
初穂料500円。
| |||
限定 | |||
---|---|---|---|
素材・技法 | |||
動物 | |||
御朱印帳 | 普通サイズ(11×16)、見開き(ポケット式)、寺社オリジナル | ||
参拝時間 | 終日可能 | ||
電話番号 | 096-276-0213 |
御朱印・御朱印帳の詳細情報
最新の御朱印・御朱印帳の投稿

参拝記念⛩️✨️
河内阿蘇神社
熊本県河内町に鎮座する河内阿蘇神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
くるみママさんが月詣をおこなっている様子でしたので、切絵御朱印も欲しくて訪れました♪
この日は生憎の雨模様が続いていましたが、河内阿蘇神社について車から降りたら有明海からの強風に体が浮き上がりました(^_^;)
周りの木々をみたらかなり激しく揺れていました。
有明海はいつも強風なのか…
訪れた日がたまたま強風だったのか💦
晴れていれば対岸に雲仙の普賢岳がが綺麗に見れそうな光景でした。
欲しかった切絵の御朱印が最後の1枚でしたが無事に拝受させていただき、ありがとうございます🙏
御朱印 通常版
書置き
切絵御朱印
鳥居
鳥居をくぐった先に駐車場がありました。
車で通過して良いのか少し悩みました💦
風で果実がかなり揺れていました
対岸の普賢岳(多分)
参道と鳥居
由緒
文字が辛うじて読める!?
拝殿
狛犬
本殿
拝殿内
拝殿の中に御朱印など授与品が用意されていました
ありがとうございます🙇♀️

参拝記念⛩️✨️
河内阿蘇神社
熊本県河内町に鎮座する河内阿蘇神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
くるみママさんが月詣をおこなっている様子でしたので、切絵御朱印も欲しくて訪れました♪
この日は生憎の雨模様が続いていましたが、河内阿蘇神社について車から降りたら有明海からの強風に体が浮き上がりました(^_^;)
周りの木々をみたらかなり激しく揺れていました。
有明海はいつも強風なのか…
訪れた日がたまたま強風だったのか💦
晴れていれば対岸に雲仙の普賢岳がが綺麗に見れそうな光景でした。
欲しかった切絵の御朱印が最後の1枚でしたが無事に拝受させていただき、ありがとうございます🙏
御朱印 通常版
書置き
切絵御朱印
鳥居
鳥居をくぐった先に駐車場がありました。
車で通過して良いのか少し悩みました💦
風で果実がかなり揺れていました
対岸の普賢岳(多分)
参道と鳥居
由緒
文字が辛うじて読める!?
拝殿
狛犬
本殿
拝殿内
拝殿の中に御朱印など授与品が用意されていました
ありがとうございます🙇♀️

本年も御朱印を通して多くのご参拝の方々とご縁があり河内阿蘇神社の神様も、お喜びの事と存じます。
来たる令和7年も変わらず当社へお心をお寄せいただければ幸いです。
元旦より頒布します1月限定御朱印は干支の「ヘビ」と縁起物の「松竹梅」をモチーフとした御朱印です。
こちらの御朱印は書き置きで、三賀日までは臨時授与所にて頒布いたします。
三賀日以降は普段通り賽銭箱横に用意しておりますので、お参りをし初穂料を納めた後、お受けください。
期間は1月1日から1月末を予定しております。
なお、期間に関わらず用意した分が無くなり次第終了となります。
1月限定御朱印
河内阿蘇神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(42枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

17
2