御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
神明社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

ひなぎく
2024年01月14日(日)
321投稿

海老名市大谷北に鎮座する神社です。
木々に囲まれた静かな神社で、どの参道の入口にも看板が立っていて親切だなと思いました。
帰ってから知ったのですが境内社が何社かあったようです。どんど焼きの納札箱が境内社前に置かれていて、気がついたとしてもお詣りできる状態ではありませんでしたが…まぁ時期的に仕方ないですね。地域の方々から大切にされているのを感じました。

神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)

このお宮は大永8年(1528)本願勧進井田入道浄源、大檀那地頭代、須田與三左門吉平、等の創立によるものである。往古は渋谷荘大谷郷総社であった。慶安2年(1649)社領8石の御朱印を附せられ明治6年(1873)村社に列せられた。創立以来社殿は6回建てかえられている。現在の本殿は昭和4年再建のものである。
昭和50年1月1日

神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)

この納札箱の奥に境内社があったみたいです…気づかなかった😢

神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
神明社(神奈川県)
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

神明社の基本情報

住所神奈川県海老名市大谷北2丁目13−22
行き方

小田急線「海老名駅」下車 徒歩20分程

【神奈中バス】
海老名駅東口発 「長16長後駅西口行」バス停「アツギ株式会社前」下車 徒歩6分

アクセスを詳しく見る
名称神明社
読み方しんめいしゃ

詳細情報

ご祭神《主》天照大神、豊受大神
創建時代大永8年(1528)6月
創始者須田與三左門吉平
ご由緒

江戸時代の大永8年(1528)6月、大谷を采地とする旗本須田與三左門吉平によって創建された。
渋谷荘大谷は、平安時代末期から鎌倉時代にかけて、渋谷重国以下一族が領地としたところで、当時から農業が盛んで収穫にめぐまれた穀倉地帯として知られていた。祭神はその地にふさわしく五穀豊穣の神様として尊崇された。
慶安2年(1649)には徳川第三代将軍家光が社領八石を寄進し、山林・竹林諸役免除の朱印状を与えている。
社殿の改築は創建以来、6回を重ねたといわれるが、いずれも立派な普請だったという。しかし、明治29年7月17日の火災で消失したため、仮殿に遷座した。現在の社殿は昭和3年に再建されたもので、弊殿は昭和56年に改築時されている。なお、拝殿は平成8年記念事業として建設途上にある。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ