あきばじんじゃ
穐葉神社のお参りの記録一覧
神奈川県 大磯駅
あきばじんじゃ
神奈川県 大磯駅
穐葉神社入口の交差点にある小さな神社。秋葉大権現を祀ってある。昔、大磯宿であった大火のあと、勧請して建立したそうです。
そういえば、東光院の投稿で、焼死者の供養碑があると書いてあるのを見ましたが、それと関連があるのかな。
鳥居。国道1号線『穐葉神社入口』の交差点にあります。
扁額
社殿
御由緒書、文字が消えてしまって読み取りが困難
延台寺様の前 入口交差点の角にあった小さな神社^^
信号看板の名称にもなっている神社ですが どこよぉ~~~?というくらい小さいです^^;(でも角地で歩道信号のすぐ後ろにあるんで気づきますよ^^)
いい感じに古びていて 歴史感じる神社でした^^
鳥居 これでも信号交差点名にもなってるんですよ^^
社説 雨風で薄びれて判るかな==^^;;
本殿
灯籠
手水^^
6
0