御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かわわじんじゃ

川勾神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
神奈川県 二宮駅

ふじ
ふじ
2021年05月04日(火)
7投稿

神奈川県二宮の川匂神社に。

川勾神社の御朱印

限定?木に書かれた御朱印を頂いてきました。

もっと読む
惣一郎
惣一郎
2021年03月24日(水)
1269投稿

川勾神社(かわわ~)は、神奈川県中郡二宮町にある神社。式内社で、相模国二之宮。旧社格は県社。周辺地名の「二宮町」は当社に因む。「二宮大明神/二宮明神社」とも称される。

社伝によると、創建は垂仁天皇の時代、磯長国造(しながのくにみやつこ)の阿屋葉造(あやはのみやつこ)が勅命により磯長国鎮護のために創祀。(その後、磯長国は東隣の相武(さがむ)国と合併して相模国となった。)日本武尊は東征の途中、当社で奉幣祈願したとされる。
平安期の927年『延喜式神名帳』においては、「相模国余綾郡 川勾神社」と記載されている。
武家の時代、1192年源頼朝が北条政子の安産祈願のため神馬を奉納。その後社殿造営と社領寄進。戦国時代には上杉謙信の小田原遠征の兵火で社殿を焼失、その後、後北条氏が社殿を再建、当社を鬼門守護社として崇敬。1591年徳川家康の朝鮮出兵に際し祈祷札を献上、爾後江戸期を通して朱印地を与えられた。

当社は、JR東海道線・二宮駅の西方、道のり2.5kmほどの位置にある。東京から車だと、小田原厚木道路・二宮ICから南に2.5km。周囲は軽いアップダウンのある農地が多いエリアで、境内は一段高い場所にある。境内はさすが二宮と言える十分な広さがあって、神聖な雰囲気に満たされている。

参拝時は週末の午後で、参拝者は自分以外も5組ほど車で来ていた。

川勾神社の建物その他

神社入口。大小看板と社号標。

川勾神社の鳥居

鳥居と石扁額(左下端)。

川勾神社の建物その他

この石扁額は、伊藤博文の揮毫。

川勾神社の建物その他

境内に続く石段。

川勾神社の山門

藁葺屋根の<随神門>。

川勾神社の建物その他

随神門を抜け、境内全景。

川勾神社の建物その他

まず参道左側の<神輿庫>。

川勾神社の手水

神輿庫の隣に<手水舎>。

川勾神社の建物その他

神輿庫対面の建物。

川勾神社の建物その他

参道左側の<神楽殿>。

川勾神社の建物その他

参道右側の<社務所>。

川勾神社の本殿

拝殿遠景。

川勾神社の本殿

拝殿近景。

川勾神社の本殿

拝殿正面と<二宮大明神>の扁額。

川勾神社の本殿

社殿全景。社殿は1932年に郷社から県社への昇格内示を受けて新築着工したが、大東亜戦争や戦後の近代社格制度廃止の影響を受け、19年後の1951年に完成した、波乱万丈の社殿。

川勾神社の末社

拝殿の右側にある<東五社>。小さな社に五社を詰め込むなんて欲張りだなと思ったら、祭神は全21柱。欲張り過ぎ...笑

川勾神社の本殿

拝殿、透塀と統一感のある本殿。写真だと分かりにくいが彫刻がきれい。

川勾神社の末社

拝殿の左側にある<西五社>。ごちらの御祭神は控え目で全7柱。

川勾神社の建物その他

社務所の端で特設会場になっている授与所。御朱印はこちら。

もっと読む
花散里
花散里
2021年01月11日(月)
715投稿

初詣は吾妻神社さんだったので、御朱印をいただきにこちらに来ました。
相模五社ではおそらく1番人出が少なかったんじゃないかな。地元の人らしき人ばかりだったし。

二宮は長寿の里。
のんびり素朴で、丑年らしく?牛の匂いが風にのって漂ってくる。
アイラブ❤️西湘

今年もこの辺りを積極的にお詣りします。

川勾神社の鳥居

鳥居です。
石段はたいしたことない。
左側、広い駐車場あり。

川勾神社の山門

藁葺きの神門。
素朴でいいデショ。

川勾神社の手水

御手水

川勾神社の本殿

御本殿に向かって

川勾神社の本殿

地元の人々、おごそかに参拝です。

川勾神社の本殿

お一人ずつソーシャルディスタンス参拝。
皆さん、お行儀よろしいです。

川勾神社の建物その他

御神木と茅の輪。

川勾神社(神奈川県)

御輿殿。
今年は国府祭(こうのまち)できるといいなぁ。

川勾神社の建物その他

神楽殿。

川勾神社の絵馬

開運招福
疫病退散

川勾神社の景色

御本殿奥に富士山眺望スポットがあります。
今年は寒いわりに雪が少ないね。

川勾神社の御朱印

お正月限定は木の御朱印です。

川勾神社の御朱印

御朱印です。
お正月限定は木製と書いてあったので「御朱印帳に貼れないじゃん」て思い込み、普通のをいただきました。
ちゃんと貼れる薄い木(和菓子屋さんでお饅頭とか包むの、みたいなのかな?)だったようで、失敗しました😓

もっと読む
Kazu
Kazu
2020年10月25日(日)
1764投稿

帰路、高速道路が大渋滞の案内板>.< 一般道国道1号をフラフラと帰ることに(^^) その道すがら以前からこの辺を通る度に気になっていた川勾神社様に立ち寄りました 国道から少し入った所にあり、静かで心休まる良い神社でした(^^) 夕刻4時近かったにも関わらず入れ代わり立ち代わり駐車場に車が出入りしていました(^^)

川勾神社の建物その他

社塔

川勾神社の鳥居

鳥居

川勾神社の山門

参道階段^^

川勾神社の山門

中門 茅葺のいい感じの門^^

川勾神社の本殿

社殿

川勾神社の本殿
川勾神社の手水

手水鉢 かぼちゃの浮いた <花手水> ならぬ <カボ手水>^^

川勾神社の手水

 ハロウインかぼちゃのお飾り^^

川勾神社の末社

東五社

川勾神社の末社

西五社

川勾神社の絵馬
川勾神社の建物その他

伊藤博文書^^

川勾神社の景色

この奥に 富士が見えるそうな^^ 

川勾神社の建物その他

こんな感じに^^ いまいち光ってよくわからん^^; 

川勾神社の御朱印

御朱印

もっと読む
にっきー
にっきー
2020年02月16日(日)
251投稿

二宮駅より少し離れた神社。

お参りと御朱印を貰いに行くのが目的でしたが、吊るし雛と富士山が見れて嬉しかったです。

雛人形のイベントは神社としてもかなり大きなイベントみたいで地場野菜の直売や甘酒や吊るし雛の手作り販売されてました。

吊るし雛は17日までの催しだそうです。

駐車場あります。

川勾神社の御朱印

シンプルな御朱印。

川勾神社の狛犬

お雛様。近くにお殿様もいました!

川勾神社の建物その他

圧巻の吊るし雛!雛壇の人形もありました。
1つ1つの表情も朗らかでした。

川勾神社の建物その他

相模原13社。あと数社お参りで制覇できるので頑張ります^_^

川勾神社の本殿

本殿。右の梅の花が良い感じです。

川勾神社の自然

紅白の梅。縁起が良さそうですね^_^

川勾神社(神奈川県)

雛壇に乗ってない雛人形は地元の方が処分に困って持ち込まれたものを展示していました。魂の入っているかの様な立派な人形ですが展示が終わるとお焚き上げされるそうです。悲しい(◞‸◟)

川勾神社の山門

入り口の藁葺屋根。神社の歴史を感じます。

川勾神社の景色

曇り空でしたが境内から富士山見えました♫

川勾神社の本殿

本殿にも雛人形と吊るし雛が飾ってあります。

川勾神社の狛犬

本殿の可愛いネズミの吊るし雛。来年の干支で作られるのが楽しみですね!

川勾神社の鳥居

入り口の鳥居の脇に桜の木が植ってます。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ