じょうこうじ|浄土宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
常光寺のお参りの記録一覧

伶
2023年05月14日(日)
159投稿
藤沢七福神の福禄寿様を祀る常光寺にお参りしました
境内には大きな楠や樹齢300年以上のカヤの木があり静かです
以前訪ねた裏山には、古くからある樹々の中に弁慶塚があります
山門、その向こうには大きな楠
「私はしあわせ」と刻まれたお地蔵様🙂
本殿
にこやかな福禄寿様
六地蔵と観音様
この庚申の塔は古い貴重なものだそうです
カタツムリとカエル🙂
もっと読む

白い鴉
2022年06月02日(木)
872投稿
1月は七福神巡り月間と言う個人的な目的で、12ヶ所目となる今回は藤沢七福神巡りに訪れました。
コースは皇大神宮烏森神社(恵比須)~養命寺(布袋尊)~白旗神社(毘沙門天)~常光寺(福禄寿)~諏訪神社(大黒天)~感応院(寿老人)~龍口寺(毘沙門天)~江島神社(弁財天)という順で巡り、途中コース上にあるいくつかの寺社にもお参りしてきました。
こちらでは七福神の福禄寿を祭っています。
御朱印(書置き)本尊阿弥陀如来
御朱印(書置き)本尊阿弥陀如来
御朱印(書置き)福禄寿
御朱印(書置き)福禄寿
御朱印(書置き)地蔵尊
御朱印(書置き)地蔵尊
もっと読む

ハナペペ
2020年01月27日(月)
274投稿
藤沢七福神めぐりでお参りしました。浄土宗のお寺です。福禄寿が祀られています。
御朱印をいただきたかったのですが、どなたもいらっしゃらず、いただけませんでした。
しあわせポーズ。
ブーちゃんのベンチ。ちょっと目がこわい。。。
福禄寿の石像。右手に何をお持ちですか?
でんでんむし。
亀。石の動物がちょこちょこいて、ここは動物園みたい(笑)
藤沢七福神めぐりのポスター。
裏にはスタンプが押せます。
七福神めぐり完歩の記念品。
もっと読む
神奈川県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0