西町八幡神社
神奈川県 辻堂駅
全国住みやすい町ランキング第3位😵がこの辻堂だとかで、嘘かマコトか誰が言い始めたのか人気急上昇💦
で、宅地化が進み、村の八幡様も御神木以外は切られて丸坊主に。
ああ、申し訳なや!
とっても御利益あるンです。またもやピンチを救っていただいたので御礼参りに来ました🙏
あらっ、いつのまにかモダンなおうちが建っちゃってるわ!
銀杏の御神木。
もとは鬱蒼とした森だったのに…
お社です。
助けていただき、ありがとうございました🙏
境内社の神様。
御由緒
この辺りは源頼朝が通った鎌倉古道なのネ。
今でも辻堂村と呼ばれてて
昔ながらのお屋敷が並んでます。
通称「地主通り」
サーフィンばかりのイケてる町じゃないよ。
道端には道祖神様や
軍人碑などもあり
レトロな銭湯♨️もあります。
今度お散歩に来てみてね。
12
0