御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します
三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ
車地蔵堂ではいただけません
広告
パーキング
駐車場
なし

なし

御朱印について御朱印
-
ありません

車地蔵堂について

https://www.townnews.co.jp/0604/2020/08/07/537727.html
上アドレス内にもあることですが、関係者の高齢化ということもあって
なかなかご開帳しなかった様ですが、今年は開かれた事の記事が新聞に掲載されました。
地域で年齢関係なく活動できる様になっていって欲しいですね。

おすすめの投稿

ひでどらごん
ひでどらごん
2025年03月15日(土)
1116投稿

寒川町一之宮にある車地蔵堂は、木造の地蔵尊を祀る貴重な堂宇である。別名「供車地蔵」とも呼ばれ、1597年(慶長2年)3月15日に大森菊地泰次とその家老・秋元金平によって建立された。秋元は忠臣であったが嗣子がなく、泰次は自身の長子・菊之丞を養子に迎え、田畑の一部を分与した。これにより秋元の忠誠心はより強まり、両者は安産子育地蔵尊を共に祀ったとされる。

● 焼失と再建
明治初期、堂宇の老朽化により本尊は日向薬師(伊勢原市)へ移された。しかし、1894年(明治27年)に日向薬師で火災が発生し、車地蔵は焼失した。その後、1936年(昭和11年)、後裔の霊夢を契機に地蔵堂が再建され、本尊も再刻された。現在、堂内には1936年に作られた車地蔵を中央に、左に1715年(正徳5年)作、右に1665年(寛文5年)作の江戸時代の地蔵が安置されている。

● 車地蔵の特徴
全国の車地蔵の多くが石像であるのに対し、この車地蔵は木造である。また、一般的に「車」は後生車を指すが、この地蔵は「供車(ともぐるま)」に乗る珍しい形態をしている。

● 霊験あらたかな信仰
車地蔵堂は、相模国高座郡南部地蔵尊24札所の第10番札所にあたり、江戸時代には講が組織され、多くの参拝者が訪れた。ご詠歌「住みはてぬ 浮き世は憂(う)しと お車の 巡りて救う 誓い嬉しき」が伝わる。毎月24日の縁日には、地蔵講中による奉仕が行われ、近年まで御開帳が続いていた。

● 宝篋印塔と歴史的背景
堂の外には、1570年(元亀元年)の宝篋印塔があり、側面には「元亀元庚午年」と刻まれている。これは車地蔵を建立した大森菊地泰次の妻の墓であり、裏面には「本姓大森 菊地下総守 藤原泰定 母」と彫られている。泰定は泰次の子であり、「泰定 母」とは泰次の妻を指す。

● 地蔵建立の背景
秋元金平は泰次の忠臣であったが、子に恵まれなかった。泰次は自身の子・菊之丞を養子にし、田畑を分け与えた。金平はこれに感謝し、菊之丞の無病息災を祈願。その結果、金平の妻にも子が授かり、以降、村々で「子育て、子作り、安産地蔵」として信仰されるようになった。

● 車地蔵の再建と現在
明治初年、お堂が老朽化し、車地蔵は日向薬師へ移されたが、1894年の火災で焼失。昭和11年に講中の人々の尽力により再建され、現在に至る。

車地蔵堂(神奈川県)
車地蔵堂(神奈川県)
車地蔵堂(神奈川県)
もっと読む
投稿をもっと見る(4件)

車地蔵堂の基本情報

住所

神奈川県高座郡寒川町一之宮2-16-24

行き方

JR相模線「寒川駅」南口より徒歩13分

アクセスを詳しく見る
名称

車地蔵堂

読み方

くるまじぞうどう

参拝にかかる時間

2分

トイレなし
御朱印なし
ホームページhttps://sa-cultural-assets.weebly.com/kuruma.html

詳細情報

ご本尊地蔵菩薩
宗旨・宗派
開山・開基

菊地泰次

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
車地蔵堂ではいただけません
広告
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ