御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

さむかわじんじゃ

寒川神社のお参りの記録一覧(8ページ目)
神奈川県 宮山駅

のぶさん
のぶさん
2022年05月30日(月)
1576投稿

寒川神社は、古くから関八州鎮護の神としてこの地方の名祠とあがめられています。具体的な創祀年代はわかっていませんが、総国風土記によると約千六百年前、雄略天皇の御代に幣帛を奉納せられたとあります。関八州とは、江戸時代における関東八カ国のこと。当時既に関東全域において、著名な神社として知られていたと考えられます。
寒川神社の正確な創祀年代は、現存する資料には記載されていません。ただし、雄略天皇(四五六~四七九)の御代に奉幣、また神亀四年(七二七)社殿建立と伝える記録があり、少なくとも約千六百年の歴史を有することになります。
公の記録として残る最初のものは、仁明天皇承和十三年(八四六)神階従五位下を授けられたと『續日本後紀』に確認することができます。以来神階の授与が度々なされており、齋衡元年(八五四)従四位下、元慶八年(八八四)正四位下、延喜十六年(九一六)正四位上と進階されました。 また『延喜式』神名帳(九二七年編纂)によれば、相模國十三社のうち、唯一の名神大社とされています。
寒川神社の八方除は古くから全国に知られており、過去には源頼朝、北條義時、武田信玄等の武将、徳川家代々の篤い信仰を受けてきました。
伝承によると、武田信玄は永禄十二年(一五六九)十月の小田原城攻めの際、寒川神社へ立ち寄り、兜を奉納し、信玄芝原で兵を休めた、という逸話が残っています。その際に奉納された兜は寒川神社に現存しており、神奈川県の重要美術品として指定されています。

寒川神社(神奈川県)
寒川神社の狛犬
寒川神社の山門
寒川神社の建物その他
寒川神社の狛犬
寒川神社の本殿
寒川神社の本殿
寒川神社の山門
寒川神社の建物その他
寒川神社(神奈川県)
寒川神社の建物その他
寒川神社(神奈川県)
寒川神社(神奈川県)
寒川神社の自然
寒川神社(神奈川県)
寒川神社(神奈川県)
寒川神社の山門
寒川神社の建物その他
寒川神社(神奈川県)
寒川神社(神奈川県)
もっと読む
Kazu
Kazu
2022年02月06日(日)
1762投稿

去年 いろいろと頂いた お札やお守りを納めに寒川神社さんへ^^
あれ? 平日昼間だというのに なにやら 混んでる^^:
そう 今日は 節分^^ 節分祭の日でした^^ ま~~ったく気づいてなかった私^^:
境内には節分祭に来られた参拝客がいっぱい^^ 福豆を頂くために人の列が^^;;
折角来たし 時間も余裕あったんで列に賛同^^ 福豆頂いてきました^^

寒川神社の鳥居

いい天気^^ 

寒川神社の山門

ねぶた山門^^

寒川神社の山門

門越しの本殿^^

寒川神社の建物その他

今日は」節分^^ すっかり忘れとったーー^^;

寒川神社のお祭り

節分祭」福豆頂くための列^^ 

寒川神社のお祭り

いや~~~ 平日だって~~のに 並んでますの~~~^^ 
折角なんで自分もひと並び^^

寒川神社の建物その他

今年も豆まきは NO^^; 豆渡しに^^;

寒川神社の授与品その他

頂いた <福豆>^^ ひとり3個づつ^^
歳の数だけ食せと言いますが 流石に歳の数食べたら 腹壊しそうなんで^^;

寒川神社の授与品その他

福豆に くじが入ってるなんぞということは ま~~~ったく知らず^^; 
こんなのもらってきちゃいました^^

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ