みしまじんじゃ
三嶋神社神奈川県 湘南深沢駅
門扉や柵はないので、常識的な時間帯ならばいつでも参拝できます。
.
( 鎌倉市坂ノ下「御霊神社」が兼務するので、御朱印などの問い合わせはそちらへ。)
みしまじんじゃ
門扉や柵はないので、常識的な時間帯ならばいつでも参拝できます。
.
( 鎌倉市坂ノ下「御霊神社」が兼務するので、御朱印などの問い合わせはそちらへ。)
鎌倉市笛田の鎮守です。
20.04.29 鎌倉「三嶋神社」_ 鎌倉市笛田
2020年現在、世界規模危機の一日でも早い脱出と危機の収束を真摯に祈願いたしました。
01-1) 鎌倉、笛田の鎮守鎌倉「三嶋神社」 一の鳥居 _ 鎌倉市笛田
01-2) 一の鳥居、扁額 ” 三嶋神社 ”
.
---
02-1) 二の鳥居
02-2) 二の鳥居前から、奥へ 2本目の階段→ 祭事での囃子舞台にもなる社務所 → 狛犬 → 3本目の階段
.
---
03) 狛犬 → 3本目の参道階段。
台座にも彫刻されている、狛犬の近景を撮らなかったことを悔やむ。
向かって左:毬の網状模様内側が空洞に彫られている。
右:左前足を子の頭に置いて、親子の獅子が(左と一緒に)鋭く睨んでいる。
.
---
04-1) 笛田「三嶋神社」 社殿
04-2) 社殿を斜め方向から
.
.
.
****************************
20.04.29E #鎌倉 、 #笛田 の #鎮守 「 #三嶋神社 」_ #鎌倉市笛田
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-05-05-1
/ #大庭影親
名称 | 三嶋神社 |
---|---|
読み方 | みしまじんじゃ |
参拝時間 | 門扉や柵はないので、常識的な時間帯ならばいつでも参拝できます。
|
参拝にかかる時間 | 15分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
電話番号 | 管理元神社:鎌倉市坂ノ下「御霊神社」0467-22-3251 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 大山祗神(おおやまずみのかみ) |
---|---|
ご由緒 | 治承(1177~1181)大庭影親、この地を領して再建したと伝えられる。
|
体験 | 武将・サムライ |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0