うんちょうあん|臨済宗円覚寺派 _ 円覚寺塔頭|大機山
雲頂庵神奈川県 北鎌倉駅
(雲頂庵さま公式Webサイトに於いては ” 一般公開をしておりません ” の表示があります)
うんちょうあん|臨済宗円覚寺派 _ 円覚寺塔頭|大機山
(雲頂庵さま公式Webサイトに於いては ” 一般公開をしておりません ” の表示があります)
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | なし |
24.06.07。臨済宗円覚寺派の大本山円覚寺の塔頭寺院。
山号 大機山
開創 1275年
開基 不詳 中興開基 長尾忠景
開山 空山円印
(くうざんえんいん)
本尊 宝冠釈迦如来
札所 東国花の寺百ヶ寺霊場
鎌倉第八番
【沿革】〜当庵HPより抜粋〜
もとは、禅宗では五山・十刹に次ぐ寺格「諸山」に列せられていた大崎山長勝寺の塔頭でした。その二世の空山円印が当庵を開きました。
鎌倉幕府滅亡後、後醍醐天皇の保護により、それまで所有してきた領地を安堵され、寺勢を保ってきました。
しかし、室町時代に入り、長勝寺は衰退して廃絶。当庵もまた、鎌倉中を巻き込んだ永享の乱(1438年)により衰えたところ、文明年間1640年前後から、主の関東官領上杉氏を抑えて台頭してきた長尾氏が後ろ盾となって再興し、円覚寺内で勢いを得ました。
江戸時代より円覚寺の塔頭に入り今日に至っています。
通常は非公開の様子?ですが東国花の寺の札所で御朱印も拝受できるとの情報があったので参詣。事前にはHPがあることまで知りませんでしたが、上記の通り格式のある寺院と知り、本日の参詣は何か得したような気持ちになりました。又ご対応も親切でありホッコリできました。
山門
本堂
まだ新しく木の香りまで感じました。
境内右側↓
境内左側↓
こちらは境内の鎮守社かな!
ビャクシン
庫裡
こちらで書き置きの御朱印を拝受しました。
名称 | 雲頂庵 |
---|---|
読み方 | うんちょうあん |
参拝時間 | (雲頂庵さま公式Webサイトに於いては ” 一般公開をしておりません ” の表示があります) |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0467-22-3904 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.untyouan.or.jp |
東国花の寺百ヶ寺 |
---|
ご本尊 | 宝冠釈迦如来 |
---|---|
山号 | 大機山 |
宗旨・宗派 | 臨済宗円覚寺派 _ 円覚寺塔頭 |
創建時代 | 1270~1300年頃 |
開山・開基 | 開山:空山円印(大覚禪師 蘭渓道隆の直弟) / 開基:不詳 中興開基:長尾忠景 |
ご由緒 | < 雲頂庵さま公式Webサイトから引用
長勝寺は1296年、
鎌倉幕府の滅亡、南北朝の混乱、室町幕府の成立など激動の時代にもよく寺勢を保ってきましたが、
その後、江戸時代に入って円覚寺の塔頭に列せられ、今日に至っています。 ※ 現在、長勝寺は存在しません。 |
体験 | 御朱印花の名所札所・七福神巡り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0