御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
半僧坊大権現ではいただけません
広告

はんそうぼうだいごんげん

半僧坊大権現のお参りの記録(1回目)
神奈川県北鎌倉駅

投稿日:2021年12月21日(火)
参拝:2021年12月吉日
 21.12.09。臨済宗建長寺派大本山建長寺の鎮守。
《鎌倉二十四地蔵尊霊場第十一番札所》

 後醍醐天皇の皇子「無文元選禅師」が開いた静岡県浜松市にある方広寺が半僧坊の本元。禅師につき従っていた男が、薪採りや水汲み、食事の仕度をしていたので、「飯僧」と呼ばれ、のちに「半僧坊」と呼ばれるようになったのだという。

 建長寺に半僧坊権現が勧請されたのは明治23年(1890年)。半僧坊信仰が全国に広まったのは明治時代で、方向寺の山火事の際、円明大師(無文元選禅師)の墓と方広寺の鎮守「半僧坊」が類焼を免れたことから、半僧坊の威徳によるものという評判が広まった。
  〜Webサイト 鎌倉手帳(寺社散策)より〜

 建長寺の境内奥より徒歩25分、約250段の石段、坂道を進んで行くのでかなりキツさがありましたが、快晴の天気で参道は紅葉🍁と銀杏の黄葉が見られて、思いのほか快適な参詣でした。

 
半僧坊大権現の御朱印
半僧坊大権現の御朱印
鎌倉二十四地蔵尊霊場第十一番札所。
半僧坊大権現の建物その他
道標。
半僧坊大権現の建物その他
半僧坊大権現の建物その他
社号標と達磨大師像。
半僧坊大権現の建物その他
参道入り口。
半僧坊大権現の景色
半僧坊大権現の建物その他
参道左側に《虫塚》。
半僧坊大権現の建物その他
半僧坊大権現の狛犬
半僧坊大権現の狛犬
半僧坊大権現の鳥居
参道が長く続きます。
半僧坊大権現の狛犬
カエル石像が!
半僧坊大権現の建物その他
半僧坊大権現の建物その他
半僧坊大権現の建物その他
半僧坊大権現の建物その他
半僧坊大権現の手水
手水舎。
半僧坊大権現の手水
停止中!
半僧坊大権現の建物その他
天狗像がたくさんあります!
半僧坊大権現の建物その他
半僧坊大権現の建物その他
最後の石段。
→かなり急です❗️
半僧坊大権現の狛犬
石段左右に《天狗像》。
半僧坊大権現の狛犬
半僧坊大権現の狛犬
石段上がって右の《狛犬》。
半僧坊大権現の狛犬
左の《狛犬》。
半僧坊大権現の本殿
社殿。
半僧坊大権現の歴史
半僧坊大権現の鳥居
地蔵堂。
→鎌倉二十四地蔵尊霊場第十一番札所。
半僧坊大権現の仏像
半僧坊大権現の建物その他
半僧坊大権現の景色
富士山が臨めました!
半僧坊大権現の建物その他
半僧坊大権現の景色
社務所前の見晴台。
→相模湾が臨めました!
半僧坊大権現の建物その他
社務所。
→こちらで直書きの御朱印を拝受しました。

すてき

御朱印

鎌倉二十四地蔵尊霊場第十一番札所
鎌倉二十四地蔵尊霊場第十一番札所

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
半僧坊大権現の投稿をもっと見る35件
コメント
お問い合わせ