御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

とうがくいん|天台宗神木山(しぼくさん)

等覚院のお参りの記録一覧(3ページ目)
神奈川県 溝の口駅

ハマの「寺(テラ)」リスト
ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年06月24日(金)
3316投稿

TOQ48 花御朱印シリーズ  6

東急田園都市線「梶ヶ谷駅」からバスで約15分「神木不動入口」下車。
関東三十六不動霊場第6番札所の天台宗寺院。ご本尊は不動明王です。

創建などは不明。東国花の寺の「ツツジの寺」で親しまれ、4月〜5月上旬まで2000株のツツジが見頃です。

夕方近くで暑い日に緑に覆われた寺院。少し暑さを凌いでお参りです。

等覚院(神奈川県)
等覚院の山門

台地の入口には立派な山門です。

等覚院(神奈川県)
等覚院の像

金剛力士像がお出迎えです。

等覚院の像
等覚院(神奈川県)

山門の天井には、天女が描かれていました。

等覚院の建物その他
等覚院の建物その他

本堂へはさらに上がります。

等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)

所願成就の絵馬でしょうか?願が叶ってのお礼参りなのか、感謝が目立ちます。
また、「○」印は何を意味するのでしょうか?

等覚院の本殿

本堂です。中に入ってお参りができます。

等覚院の建物その他
等覚院(神奈川県)

お百度石。

等覚院の山門

小高い丘からは、住宅地の中に存在を示す山門。
17時近くで「夕焼け小焼け」のイメージする風景です。(日没にはまだ早い)

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ