御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
等覚院ではいただけません
広告

とうがくいん

等覚院のお参りの記録(1回目)
神奈川県溝の口駅

投稿日:2023年06月23日(金)
参拝:2023年6月吉日
 23.06.21。先の長尾神社より徒歩10分。川崎市宮前区神木本町1丁目にある天台宗の寺院。
通称《つつじ寺》

山号 神木山(しぼくさん)

院号 等覚院

寺号 長徳寺

創建 不詳

本尊 不動明王立像(秘仏)

札所 関東三十六不動尊霊場 第六番
   関東九十一薬師霊場 第十六番
   東国花の寺百ヶ寺 神奈川県第五番
   準西国稲毛三十三所観音霊場 第二十八番
   (境外仏堂 神木観音堂)

【縁起】〜当寺HPより〜
 昔 日本武尊 東夷征伐のおり疲労困憊し、はげしき渇きを覚えたリとき、たまたま鶴の舞い降りたるをみたまえり、鶴は水辺を好むものなれば探ねてその冷泉を飲む。疲労たちまち癒えて、英気まことに張りたりと、武尊は深く神助の霊水ならんと感じ一本の木を植えしという。

 代々その木を神木と崇めたり、後に智証大師円珍その神木を以て當本尊不動明王を刻みたりと伝ふ。通称この地を神木(しぼく)言ふは以上の因縁によるものなり。

 つつじで有名ですが、今回は時季外れでしたが関東36不動尊の5ヶ寺目として参詣。
自分一人のみの境内でゆっくり出来ました。
癌や喘息封じで知られたお寺さんです。
等覚院の御朱印
参拝日は21日正当です。
稀に間違いがありますね!
等覚院(神奈川県)
参道入り口に
等覚院(神奈川県)
寺号標
平成25年建立。
等覚院(神奈川県)
山門
明治31年建立。
等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)
仁王像
等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)
山門の右手から
つつじ🌺の頃は素晴らしいですよね!
来年に再訪しようと思います。
等覚院(神奈川県)
山門の左手に
等覚院(神奈川県)
続いて《絵馬堂》
平成6年再建。
等覚院(神奈川県)
続いて《石燈籠》
等覚院(神奈川県)
紫陽花
等覚院(神奈川県)
山門を潜り参道
こちらも両サイドはつつじ🌺
等覚院(神奈川県)
本堂遠景
等覚院(神奈川県)
水屋
安政7年(1860)建立。
等覚院(神奈川県)
水は出ていませんでした。
等覚院(神奈川県)
がまん様
等覚院(神奈川県)
百度石
等覚院(神奈川県)
等覚院の本殿
本堂
安政6年(1859)再建。
等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)
山号額
等覚院(神奈川県)
不動明王像(総丈3.6m)
天台宗開宗1200年を慶讃して製作されたもので、平成19年4月28日に入仏開眼法要が執り行われたとのことです。
等覚院の建物その他
客殿・庫裡方向
こちらで御朱印を拝受しました。
日にちが違ってました😅
等覚院(神奈川県)
以前、寺族の方の住まいだったようです。
等覚院の建物その他
等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)
稲荷堂方向へ
等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)
万福稲荷堂
等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)
等覚院(神奈川県)
稲荷堂から境内を望む
等覚院の山門
境内より山門を望む

すてき

御朱印

関東三十六不動尊霊場第六番札所
参拝日は6月21日正当
書き置き
関東三十六不動尊霊場第六番札所
参拝日は6月21日正当
書き置き

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
等覚院の投稿をもっと見る47件
コメント
お問い合わせ