御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
妙法寺ではいただけません
広告

みょうほうじ|日蓮宗牛頭山

妙法寺
神奈川県 杉田駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

こばけん
2024年02月14日(水)
965投稿

24.02.11。先の杉田八幡神社より徒歩5分。横浜市磯子区杉田5丁目の住宅街にある日蓮宗の寺院。

山号 牛頭山

開創 弘仁元年(810年)
   真言宗として

創建 文和元年(1252年)
   日蓮宗に改宗

開基 妙法院日荷聖人

開山 浄行院日祐聖人

本尊 三宝尊・日蓮聖人像

【沿革】〜当寺資料より抜粋〜
 当寺には日本武尊にまつわる伝説があり、平安時代の始め弘仁元年、真言宗の開祖弘法大師がこの地を巡錫され、日本武尊が信仰なさった須佐之男命(牛頭天王)を勧請して山頂の神松の下に社を建て、麓には真言の一宇を草創して、牛頭山自下寺と称しました。
 日蓮宗の寺に変わったのは、南北朝の始め文和元年、真言僧順智法印の代に時の領主荒井因幡守光善は中山法華経寺の第3世日祐聖人に深く帰依し、改宗の意を決し、寺号を牛頭山妙法寺と改めました。開山に日祐聖人をお迎えし、第2世は荒井因幡守改め日荷聖人が法灯を継承しました。

 当寺のある杉田は江戸時代には「杉田の梅林」として有名であり、元禄年間には3万本の梅樹があったと伝わります。現在は往時の梅林はないですが、境内には名残りとして100本程があり、本日はピークではなかったが観梅は出来ました。
 境内は整備されており、又見所も多くある良きお寺さんでした。

妙法寺(神奈川県)

御首題

妙法寺の建物その他

外塀が美しい!

妙法寺(神奈川県)

門前のビャクシン
樹齢約600年。
かながわの名木100選。

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

山門

妙法寺(神奈川県)

お題目塔

妙法寺(神奈川県)

梅の古木

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

山門左手の門

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

参道

妙法寺(神奈川県)

境内右側↓
鐘楼

妙法寺(神奈川県)

梵鐘

妙法寺(神奈川県)

鐘楼の天井画

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

妙法寺(神奈川県)

樹齢700年

妙法寺の自然

枝垂れ梅(照水梅)

妙法寺(神奈川県)

梅花碑
英照皇太后・昭憲皇太后行啓記念。
明治29年建立。

妙法寺(神奈川県)

境内左側↓

妙法寺(神奈川県)

句碑
簾ごし居るここちして梅のもと(月朶)

妙法寺(神奈川県)

手水舎

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

梅林碑

妙法寺(神奈川県)

句碑
さびしさは星をのこせるしぐれかな
(石楠の同人)

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

本堂

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

日荷聖人ご尊像
金沢称名寺(横浜)の仁王を身延山まで背負って行ったという伝説による。

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

境内左側奥↓

妙法寺(神奈川県)

十三重石塔

妙法寺(神奈川県)

白龍弁天堂
大正15年建立。
弟橘姫の化神。

妙法寺(神奈川県)

弟橘姫像

妙法寺(神奈川県)

天井画

妙法寺(神奈川県)

於徳地蔵尊

妙法寺(神奈川県)

牛頭天王殿

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

疱守稲荷堂

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

牛頭天王殿から本堂方向

妙法寺(神奈川県)

山門右側の入り口

妙法寺(神奈川県)

奥が寺務所
こちらで書き置きの御首題や寺院説明書等を拝受しました。

妙法寺(神奈川県)

右側

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

左側

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

水屋

妙法寺(神奈川県)

2/17-18に梅まつり開催予定。

妙法寺(神奈川県)

お茶のご接待いただきました。

もっと読む
かおり
2023年01月21日(土)
794投稿

京急杉田駅、或いは京浜東北線の新杉田駅から歩く事数分。
神奈川県の名木に指定されているビャクシンの樹が観える。

こちらのお寺。とにかく、境内の樹々が見事なのだ。
杉田の梅園は、名前は知っていたが、妙法寺さんの境内にあるとは知らなかった。こうやって自分の脚で訪ね歩き、知ることが喜びに繋がるのだなと感じる。

お伺いした時、松本住職はこれから出かけるけれど、と言いながらも大急ぎで御朱印を書いてくださった。有難い。

対応してくださった夫人は、中に入れてくださり、お寺の中にあるトイレを貸してくださり、これまた感謝。

更には、「お疲れ様でした」と、お茶まで出してくださったのだ。
私が、「膝のリハビリの為にお詣りを始めた」「いつかは足を完治させて身延山に行きたい」という話をすると、なんと!!
どうぞ!と、身延山の土産をくださったのだ。
本当に世の中には、仏様のような方がいるのだなと実感したのだった。

尚、毎年2月の第3土日に杉田の梅まつりが行われると言われたので、その時に又来たいと思う。
その時でしか味わえない四季のある日本。やはり、素晴らしい。

妙法寺の御朱印
妙法寺の山門
妙法寺の建物その他
妙法寺(神奈川県)

こちらは、日蓮宗妙法寺さんの敷地内だ。
私が訪れた時には、蝋梅の手入れをされている方がいた。

妙法寺の自然
妙法寺の山門
妙法寺の建物その他
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

こちらのお寺。
日荷上人が開基された。独りで仁王像二体を背負い、身延山まで奉納したという話から『健脚』に御利益があるとされている。本殿脇にその像がある。

妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)
妙法寺の建物その他
妙法寺(神奈川県)
妙法寺(神奈川県)

歩き疲れ、喉も乾いていた為、その場で頂きました。

妙法寺(神奈川県)

ご夫人に頂いた身延山の土産。感謝です。

もっと読む
投稿をもっと見る(5件)

妙法寺の基本情報

住所神奈川県横浜市磯子区杉田5-3-15
行き方

JR京浜東北線「新杉田駅」及び京急線「杉田駅」より徒歩15分

アクセスを詳しく見る
名称妙法寺
読み方みょうほうじ
参拝にかかる時間

15分

参拝料

なし

トイレお寺の方が御朱印を待つ間に本堂に案内してくださいます。その時に、中のトイレを貸してもらえます。
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号045-774-3776
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊三宝尊・宗祖日蓮聖人像
山号牛頭山
宗旨・宗派日蓮宗
創建時代弘仁元年(810年)開創(真言宗)、文和元年(1352年)日蓮宗に改宗
開山・開基日蓮宗改宗時 開基:日荷聖人、開山:日祐聖人

Wikipediaからの引用

概要
妙法寺(みょうほうじ)は、神奈川県横浜市磯子区杉田にある日蓮宗の寺院。山号は牛頭山(ごずさん)。旧本山は中山法華経寺、達師法縁。中本寺格。
歴史
歴史[編集] 六浦上行寺(横浜市金沢区)と並ぶ浄行院日祐聖人開山、妙法院日荷聖人開基になる寺院。室町時代以降、間宮家の菩提寺となり、一族の墓所がある。歴代は「聖人」号を許されている由緒ある寺院である。 日蓮宗改宗以前は弘法大師開創の真言宗寺院であった。現在の坪呑公園付近に奥の院があり、牛頭天王をまつり、山号を牛頭山とする。付近には梅林が広がり、江戸時代から杉田梅林として知られたが、現在は境内にわずかに残るだけである。開基の日荷聖人は、独りで仁王像をかついで身延山に奉納したという伝説から、足腰の守護神として崇拝されている。 寺院の縁起は、日本武尊(やまとたけるのみこと)の伝説を弘法大師が...Wikipediaで続きを読む
引用元情報妙法寺 (横浜市磯子区)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A6%99%E6%B3%95%E5%AF%BA%20%28%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E7%A3%AF%E5%AD%90%E5%8C%BA%29&oldid=97992252

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ