御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
ホトカミで探す安心のお墓ホトカミで探す安心のお墓
広告

かみおおかかしまじんじゃ

上大岡鹿嶋神社
神奈川県 港南中央駅

おすすめの投稿

ハマの「寺(テラ)」リスト
ハマの「寺(テラ)」リスト
2024年01月03日(水)
3147投稿

京急線「上大岡駅」下車徒歩10分。
地元上大岡の鎮守様として、賑わう商店街を抜けて市街地から離れた高台に鎮座しています。
前回、御朱印をいただくのを忘れてしまったのでお詣りしながらいただきました。
ちなみに、その後にお詣りした森浅間神社で管理していることを後々知りました。

上大岡鹿嶋神社(神奈川県)

上大岡駅からはバスで「鹿島神社」バス停下車すぐです。

上大岡鹿嶋神社(神奈川県)

すぐ近くには、高層ビルと賑わう繁華街から少し離れた高台にあります。
普段はとても静かですが、初詣ということで近所の方がお詣りにいらしていました。

上大岡鹿嶋神社(神奈川県)
上大岡鹿嶋神社(神奈川県)
上大岡鹿嶋神社の本殿

拝殿です。

上大岡鹿嶋神社(神奈川県)

この日は、昼から冷たい雨に見舞われましたが、近くには焚き火をしてあって少し暖をとって行きました。

もっと読む
投稿をもっと見る(9件)
名称上大岡鹿嶋神社
読み方かみおおかかしまじんじゃ
通称上大岡 鹿嶋神社
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0458436111
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://tesshow.jp/yokohama/konan/shrine_kami_kasima.html

詳細情報

ご祭神《主》武御雷命,《配》岐之宮,来名戸神,賽神,杵島姫神
ご由緒

創立年代は詳かでないが、当社に所蔵する棟札に、元禄一五年一二月のものがあり、建久二年(一一九一)八月一日。応永一四年(一四〇七)八月二三日。寛永一二年(一六三五)四月二八日。天和二年(一六八二) 一二月一五日。元禄一五年(一七〇二)二月二八日など各年代が記載してあるが、建久二年は、創立の年で、他は再建の年代をあらわしているのであろうと推定されている。
今の社殿は、文化七年(一八一〇)九月二一日の再建である。
祭神が武人である放に、古来より、武運長久を祈願した出征将兵の参詣が、夥しかったという。
明治維新前までは、大岡山眞光寺が、別当職であったが、慶応四年(一八六八)三月二八日の「太政官達」によって、神号、神躰から仏色を一掃する通達があり、慶応四年閏四月四日の「太政官達」で、寺院の別当職禁止、神職の身分についての規定が通達されて、当社御神躰は、十一面観世音菩薩であったので、眞光寺に還納し、眞光寺は別当職を退いた。
境内に欝蒼とする樹木は、神域に静寂の気を漂わし、神明形の鳥居をくぐって、五一級の石階を登り切ると、豁然と社前の広場がひろがる。
当社は、明治六年に村社に列せられ、同四一年に、村内にあった無格社の弁天社、白幡明神社など三社を合併合祀して、大正七年一一月二〇日に、神饌幣帛料供進社に指定された。(「港南の歴史」より)
https://tesshow.jp/yokohama/konan/shrine_kami_kasima.html

体験御朱印
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ