高野山真言宗
光明寺
神奈川県 上永谷駅
マイカーの点検を待っている間、近くにお寺がある事を知っていたので、訪れてみました。
新四国東国八十八ヶ所霊場第68番札所の真言宗寺院。
御本尊は阿弥陀如来。
およそ500年前に高野山から慶秀というお坊様が来られて創建したとの事。
住宅地の中に囲まれています。
新四国東国霊場の札所です。
観音菩薩の説明札。
本堂です。庫裏はこの左手にあります。
くまモン、アマビエ等にお迎えです。
いただいた御朱印です。
境内には2つの大きな古木があります。
そのうちの柿の木は、秋にはたわわに実が熟す事でしょう。
13
0