ふとおみょうぎじんじゃ
神奈川県 大倉山駅
アクセス:横浜市港北区大倉山1-34
綱島街道を通る度に気になっていた神社です。菊名神社から徒歩で15分ほどです。
1
0
大倉山駅より綱島街道へ、師岡熊野神社へ参拝途中に見つけた小祠 旧太尾村字市之坪集落の氏神として祀られていました。 創建は江戸中期頃 もとはこの地域にあった西照寺の境内に、妙義山信仰の証しとして祀られていた。 綱島街道の拡張工事により廃寺となり、祠だけ残ったそうです。 祠の横には庚申塔あり。
妙義神社
庚申塔
ご由緒
4
東横線大倉山駅より徒歩7分
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
いの池弁天社
244m先
法華寺
251m先
御朱印あり
師岡熊野神社
291m先
大乗寺
613m先
本長寺
619m先
永昌寺
654m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
1
0