曹洞宗
金剛寺
神奈川県 小机駅
横浜線小机駅から徒歩10分。曹洞宗寺院。ご本尊は薬師瑠璃光如来。
武南十二薬師霊場第7番札所です。
室町時代の創建で、薬師様を祀った草庵が始まりです。
近くに小机城址の市民の森も近く、日々の喧騒を忘れてしまいそうな
静かな寺院です。
本堂へ向かう途中のお地蔵様です。
聖観音像。
慈しみの観音様(HPより)
本堂
ご本尊の薬師瑠璃光如来。(HPより)
薬師如来の石像です。
今年の世相を漢字一文字で表す「今年の漢字」は「金」に決まりました。
それにあやかって・・・ではありませんが、今年残してしまった事があったので
「金」剛寺へお参りです。
ご縁がなく、ようやく御朱印をいただきました。
参道の階段を上がり、小高い丘からは横浜国際球技場、日産スタジアムが見えます。
遠くの円筒状の建物が新横浜のホテルです。
本堂です。
本堂横の小さな庭園ですが、これから枝垂れ梅、桜と綺麗に咲くことでしょう。
いただいた御朱印です。
ここも札所になっている「武南十二薬師」の寅年ご開帳が来年4月に行われます。
5
0