高野山真言宗瑞照山
東観寺
神奈川県 鴨居駅
武相寅年薬師霊場24番札所 東観寺
こちらも以前小机領33観音開帳の折お伺いさせていただいたお寺様
住宅地の一画にあるお寺様です
あまり大きいお寺ではないですが 境内は色々な花木で彩られていて心落ち着く気持ちのいいお寺です^^
山門
参道
本堂
観音堂
こちらにお薬師様は^^
手水
綺麗に咲いてた藤の花^^
白い八重咲チューリップ^^
卯月ご開帳シリーズ 46
武相寅年薬師霊場第24番札所の真言宗寺院です。
旧小机領子年三十三観音以来の再訪です。
今回の霊場参りは、この子年観音を兼務している所が多いのも特徴です。
お寺の駐車場の墓地側にある観音様。
正面が本堂です。
四季の花々が開花していました。
今回の霊場となる薬師堂です。
境内は綺麗に行き届いていました。
ちょうど、剪定作業をしていました。
藤はこれからが見ごろです。
小机領子年観音の御開帳以来の再訪です。
本堂です。
子年観音のご本尊が祀られています。
本堂の左手が薬師堂です。
今年の4月に御開帳の予定です。
名称 | 東観寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 045-471-9237 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 不動明王 |
---|---|
山号 | 瑞照山 |
院号 | 慈眼院 |
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
開山・開基 | 行基 |
札所など | 武相寅歳薬師如来霊場第24番 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
9
0