御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

伊勢山皇大神宮の日常(3回目)神奈川県桜木町駅

ひな祭り

投稿日:2020年03月04日(水)
 今年も桃の節句・ひな祭りが巡ってきました。かつては上巳(じょうし)の節句と呼ばれており、陰陽師に祓いをさせ、人形(ひとがた)に心身の罪けがれをうつして、川に流したといいます。本来は、現在の大祓に近い行事であったようです。
 この人形を流す習慣が「流しびな」となり、やがて江戸時代に現在のような姿のひな人形となりました。
 当宮では、ひな祭りの神事は行われませんが、ご神前に桜餅をお供えして節句のお祝いを致します。
 さて、来る5月15日に当宮は創建150年を迎えます。当宮公式ホームページ上に「創建150年奉祝記念事業」特別ページを開設致しました。みなとみらい臨港パークで開催予定の流鏑馬神事についてもご紹介しておりますので、ご覧頂ければ幸いです。
 病魔はびこる不穏な春となりましたが、伊勢山の丘に桜が咲き誇る頃には、穏やかな春となることを祈念致しております。
(写真は昨年の桜の様子です。)
伊勢山皇大神宮の本殿
伊勢山皇大神宮の鳥居
伊勢山皇大神宮の動物
伊勢山皇大神宮の自然

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊勢山皇大神宮のお知らせをもっと見る43件

伊勢山皇大神宮

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ