浄土真宗本願寺派
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![宝光寺の授与品その他]()
![宝光寺のその他建物]()
![宝光寺のその他建物]()
![宝光寺の山門・神門]()
![宝光寺のその他建物]()
![宝光寺の本殿・本堂]()
![宝光寺の本殿・本堂]()
![宝光寺のその他建物]()
投稿をもっと見る(4件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

宝光寺ではいただけません
広告
おすすめの投稿

ドリルうさぎ
2020年12月15日(火)
680投稿
野毛山を下り桜木町駅へ向かう途中にお寺の屋根が見えたのでお参りしました。
お寺の方が声をかけてくださり、本堂で手を合わせお焼香をあげさせていただけました。浄土真宗はお焼香は一回だそうです。
本堂にある金色獅子の彫刻が躍動感溢れ見事でした。
場所はJR桜木町駅の真向かいでホームから見えますが、徒歩で横断できないので歩くと数分かかります。
本堂ではお参りする前に講座が開催されていたそうです。中に案内していただき、お焼香をあげさせていただけました。お寺の会報や浄土真宗フリーペーパー、カレンダー等をいただきました。
講座は檀家さん以外でも参加できるそうです。
桜木町駅からみたお寺の全景。
正面から。
入りにくそうな山門ですが、こども110番のステッカーがあります。
講座等の開催について掲示板があります。
お堂。奥の建物が住職様のお家のようです。
本堂。
野毛山側から見たお寺。ビルが多いので三角屋根が目立ちます。
お寺の脇に駐車場入口があります。
もっと読む
授与品
授与品をもっと見る|
1
名称 | 宝光寺 |
---|---|
電話番号 | 045-201-3509 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
---|
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年01月06日(月)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0