さいじょうじ(どうりょうそん)|曹洞宗|大雄山
最乗寺(道了尊)のお参りの記録一覧(3ページ目)
30年ぶりに訪れました。凄い見所沢山あるのに、大きな下駄と天狗と凄い階段しか覚えてませんでした。本堂では何やら行事があったようで、お稚児さん姿のお子さんと親御さんたちが下りてきました。
本堂から沢山の人が出てきました
金剛水堂
鐘楼
多宝塔
先心ノ滝
凄い階段、左右に天狗様
階段の先には、奥の院
天狗化身像
高下駄
御真殿
土日限定御朱印
11月限定御朱印
遡る事 7月の始め^^ とある情報番組をキッカケにお伺いすることとなった 最乗寺さま^^
森林に囲まれた気持ちのいいお寺^^
こりゃ 紅葉のころ来たらいいぞ~~~^^ と 思ってからはや5か月
秋になったぞ~~~^^ 紅葉だ~~~^^ ということで
お伺いしてきました^^ 最乗寺vvv
紅色に色づいた紅葉^^ と 境内 見事な光景でした^^
そして 今回は 前回見送った 奥の院まで^^;;
翌日 筋肉痛必至^^;;の 階段 354段 きっちり上まで登ってきました^^
三門
本堂
本堂
手水^^ モミジ葉浮かべてみました^^
紅葉がきれいだな~~~^^
御真殿
巨大下駄^^
奥之院 へ ^^ スタンプ求めて いざ^^!!
果てしなく続く・・・・階段 354段^^;;
天狗さん^^
奥之院 ようやく到着^^;;
奥之院
紅葉と境内
三面殿
カメさん^^ 真ん中と左は 本物^^ 右は作り物^^
彗春尼堂
パワスポ すたんぷらり~^^
スタンプ ポンポン 8エリア^^ 完走^^
記念のお品^^ クリアファイル^^
御朱印 11月限定
御朱印
山の中にある大きな気持ちの良いお寺です。パワースポットと言われているそう。マイナスイオンを沢山いただきました。
ありがとうございました。
土日は御朱印の直書きはないそうです。
娘がいただいた御朱印
わたくしがいただいた御朱印
下駄がたくさん☺️
神奈川 南足柄 大雄山にある最乗寺様
先日とあるTVで登場していたお寺です
山の中自然に囲まれた気持ちのいいお寺です
紫陽花参道と名付けられたそれは もう時期が終わったのかそれほど咲いていませんでしたが
緑の樹々に囲まれ時期ハズレに暑いこの日も清々しい気分でお参り散策出来ました^^
杉にモミジ 今度は秋口紅葉の頃に訪れたいな~~~と思いました^^(紅葉きれいだろうな~~~^^)
山門
大雄山!! これが何気に日差しの関係で撮影ムズイ状況に^^;
参道 日差し暑いけど やっぱ林道歩くときもちい^^
本堂
本堂
手水(本堂前)
なが~い階段^^ この奥に 世界一大きい下駄があるそうな^^
鐘堂
大きな下駄^^ 初号機とな^^ 2号機は もっとデカいらしい^^;
御朱印 7月ひまわり
トンボさんが お出迎え^^
御朱印 週末限定金紙版
曹洞宗の最乗寺様にお参りできました。山奥で、とても静粛な場所でした。
高下駄です。
長い階段です。子供は、トントントン!
天狗化身像です。
天狗化身像です。
慧春尼堂です。
型押しの御朱印帳です。伝わりませんが、香りも良いです。
境内のパワースポット巡り致しました。
【明神ヶ岳登山】
大雄山最乗寺にお参りするからには、その山頂である明神ヶ岳に登らねば…。
…という事で、仙石原の金時登山口から明神ヶ岳をピークハントし、そのまま最乗寺に降りるルートとしました。
この日はとてもいい天気で、明神ヶ岳からは近くの金時山や大涌谷、さらには富士山も最高の展望でした!
そして下山。
当然、通常と順番は逆になりますが、まずは奥の院。
道了尊の御真殿。そして本殿と。
曹洞宗としての御朱印帳も入手し、帰路につきました。
御真殿
明神ヶ岳山頂(厳密には山頂ではなく展望台。山頂は何も無い場所にあります)
大涌谷
左奥、愛鷹山
手前、箱根外輪山(一番右に金時山)
右奥、富士山
富士山と金時山
奥の院
高下駄
御真殿
多宝塔
手前、開山堂
奥、本堂
御朱印帳
神奈川県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0