さいじょうじ(どうりょうそん)|曹洞宗|大雄山
最乗寺(道了尊)のお参りの記録一覧(5ページ目)
大雄山の駅の方はよく行っていましたが、今回はじめてお寺があることを知り、行ってみました。厳かな雰囲気で、また枝垂れ桜も咲いていてとても素晴らしい景色でした。清々しい気持ちになりますね。
天狗さんのお寺に行きたいと思って調べていたら、
地元では有名だというこの最乗寺を見つけました。
天狗さんもいっぱい居ましたが、
立派な本堂に、霊泉が湧き出る金剛水堂、結界門や多宝塔、
奥の院に高下駄(天狗の履物)の陳列等々、見どころ満載です。
お堂も沢山あり、御本尊は釈迦牟尼仏様、脇侍は文殊・普賢の
両菩薩様です。
他に、天佑不動明王様、愛染明王様、三面大黒天様など
多くの神様が祀られています。(もちろん秘公開)
曹洞宗のお寺さんですが、天狗さんがいらっしゃることからも
修験道の色濃い場所です。
そして現在も修行僧の方がいらっしゃる現役の道場だそうです。
独特のピンと張られた空気感が気持ちよかったです。
駐車場からお寺へ向かいます
広い境内
本堂
寺紋が天狗さんのうちわでした
本堂の天蓋
あまりのキレイさに思わずパチリ
金剛水堂
この奥に結界門や奥の院があります
結界門を守っている天狗さん
カッコいいです!!
巨大な高下駄。この周りに沢山の高下駄が陳列
天狗👺と龍🐉パワースポット!
本当に神聖な気持ちになる🙄
スケールが違います。奥の院挫までの道筋気合い入れないと😱
大雄山最乗寺(道了尊)の 草創応永元年(1394年)。福井県の永平寺、鶴見の総持寺に次ぐ格式のある曹洞宗のお寺です。創建に貢献した道了という僧が、寺の完成と同時に天狗になり身を山中に隠したと伝えられることから、道了尊とも呼ばれています。この道了にちなんで、境内には多くの下駄が奉納されています。また、仁王門からの参道約3kmには樹齢500年以上の杉並木(県天然記念物)がうっそうと茂っています。
世界一の大きさらしいです
大雄山最乗寺最大のパワースポット
ヤツデのうちわと下駄
入り口の緑木がいい😊
小天狗👺
烏のような嘴(くちばし)をもった顔、黒い羽毛に覆われた体を持ち、自在に飛翔することができるそうです
大天狗👺
より強力な神通力を持つとされる山伏姿の鼻高天狗像。
階段途中で、大天狗と小天狗が参拝者を守っているよ。
十一面観音をお祀りしています。道了さんは十一面観音様の化身だといわれている
長い長い階段の始まり
354段
龍が登場です🐉
圧巻の天井👌
御供橋を渡り結界門をくぐれば心身清浄となりいよいよ道了尊の聖域に入る。
新緑と苔が綺麗な所でした
滝の音がまたよく、癒されます👍
慧春尼信仰のお参りの人が絶えない
慧春尼様へお願いするために願い事を書いた
紅白の欅が沢山ある。特に女性の方におすすめのパワースポット
慧春尼信仰のお参りの人が絶えない
慧春尼様へお願いするために願い事を書いた紅白の欅が沢山ある。特に女性の方におすすめのパワースポット
600年以上の昔、大雄山最乗寺御開山了庵慧明禅師がこの石の上で坐禅をしていたと言われているそうです
神奈川県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0