じょうせんじ|曹洞宗
常泉寺
神奈川県 高座渋谷駅
花のお寺へ
カッパが沢山あるという事でようやく行けました。
山門は工事中で、中へ入ると色々見る所が出てきます。拝観料は300円寺務所で御朱印をお願いした時に一緒に払いました。
お庭を散策してると手に痒みが、本堂の所に蚊に注意と紙が貼ってあったが、夏の話だろうと思っていた。パッと手を見ると、小さな蚊が止まっているではないか!長袖だったので手の甲と手首辺りをかなり刺されたようだ。素敵なお庭なのに、足早にならざるをえない。
河童、本当に沢山あります。気づかなかった河童もあるかと思います。
お花も季節によって沢山の花が咲きますね。
ここ最近 海老名 大和方面に行った際に 立ち寄らせていただく事が多くなった
東国花の寺 常泉寺さま^^
今日も 弥生神社でもワークショップの帰り道 ぶらりと立ち寄らせていただきました^^
気さくに応対してくださるご住職が 今日も対応してくださり 3月弥生の限定御朱印頂けました^^
境内では見ごろになったミツマタがあちこちで綺麗に咲いていました^^
今日も来ちゃいました^^
本堂
鉢植え桜??
ミツマタ と おじぞうさま^^
お狸さま^^
カッパ七福神^^
沈丁花^^ 近寄るだけで 甘いいい香りが^^
参道脇を彩るミツマタ群^^
今月の御朱印^^ ミツマタ模様^^
名称 | 常泉寺 |
---|---|
読み方 | じょうせんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 046-267-2521 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | jousenji@hananootera.com |
ホームページ | http://www.jousenji.com/ |
おみくじ | あり |
SNS |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
20
0