ひのしたじぞうそん
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![日之下地蔵尊(神奈川県)]()
![日之下地蔵尊(神奈川県)]()
![日之下地蔵尊(神奈川県)]()
![日之下地蔵尊(神奈川県)]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

日之下地蔵尊ではいただけません
広告
神奈川県のおすすめ2選🌸
広告
おすすめの投稿

ひなぎく
2025年03月22日(土)
621投稿
伝承によると、貞心尼が幼くして亡くなった吾が娘『松姫』の供養のため建立された地蔵尊になります。今後この地域の幼い子女が成人できるまで見守り給えと祈念されたといいます。
また、横山段丘の上の相模原台地は水利の便が悪く、旱天の際には農民たちは困窮しました。この地蔵尊に道保川の水をかけて雨乞いをすると、後に慈雨が降ったため雨乞い地蔵尊ともいいます。
とても綺麗に管理されていて、お地蔵様にはお団子がお供えされていました。この辺りは井上家や古くからこの地に住んでいる方が多いといいます。子孫の方々が今も大切に守っているのが伝わってきました。
写真撮り忘れたけど隣にも小さなお地蔵様が祀られていて、こちらは古いものだと思われます。
伝承碑
もっと読む
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🌸
広告
日之下地蔵尊に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0